京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:90
総数:559696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

NYからのお客様 4

給食が終わって、お別れする予定でしたが、時間がまだあるので一緒に遊びましょう!と言っていただき、一緒に遊びました。おにごっこや、バレーボール、バスケットボールなど、さすがは、子ども同士、仲良く遊んでいました。
中学生たちも、一緒に遊んだことが、一番楽しかったそうです。
最後にみんなで記念写真を撮りました。

とてもよい出会いとなりました。
本当に、素晴らしい時間を共に過ごすことができたこと、本当に感謝です。
お世話になりました皆様、本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

NYからのお客様 3

次は、いよいよ給食タイムです。
初めに、給食について説明したあと、給食当番の様子を見学してもらいました。
そのあと、さっきのグループで一緒に給食を食べました。
その間も、学校生活について説明しました。

画像1
画像2
画像3

NYからのお客さま 2

次に、折り紙の紹介です。
グループに一人ずつ、中学生を招き、折り紙を紹介しました。
やっこさん、つる、しゅりけん、バラ、だましぶね・・・。
子どもたちが知っている折り紙を、一緒におりました。
なかなか、言葉でのコミュニケーションは難しいようでしたが、
仕草や表情でお互いにわかり合えたようです。
素晴らしい経験です!!みんな、いい顔でした。
画像1
画像2
画像3

NYからのお客様 1

20日に、ニューヨークから、中学生と担任の先生が来日され、一緒に給食交流をしました。まず初めは、体育館でお出迎えです。
この日のために、頑張って準備をしてきました。

お迎えの挨拶(英語で!)の後、学校や地域紹介をしたり、リコーダーの演奏、合唱を披露したりしました。中学生たちも、日本語で、自己紹介をしてくれました。
素敵な時間の始まりです。


画像1
画像2
画像3

事後研・ワークショップ

ワークショップです。
絵本の読み聞かせに挑戦しました。
参加者のみなさんがグループになって、聞いている人を巻き込んだ読み聞かせをしました。
和気あいあいとした、楽しそうな雰囲気での研修になりました。

画像1
画像2
画像3

6年 全市公開授業(外国語活動)

6年生が外国語活動を全市に公開しました。単元はI can swim. 「友達ができることをたくさん知ろう」です。
友だちができることを使って、紹介したり、友達と話したりしました。
子どもたちは、canを使って、三人称にも挑戦しました。そして、友達と、たくさんやり取りをしようと、今まで習った表現を思い出しながら、頑張りました。
まだ、ロングコミュニケ―ションとまでは、いきませんが、これからの1年間で、最後の姿を見据えながら、既習表現と新出表現をうまく使えるように頑張っていきたいと思います。
京都市中から、そして静岡県や徳島県からも参観の方が来られていました。
画像1
画像2
画像3

NYからのお客さまをお迎えするために

来週の火曜日に、NYから中学生が交流に来られます。
6年生と交流をします。
6年生は、その準備を懸命にしています。
成功させましょう!

画像1
画像2

外国語活動 模擬授業

外国語活動の研修の一環で、模擬授業をしています。
主に若手教員を中心に行います。
研究部と若手研とが企画しています。
実際にやり取りする中で、いろいろなことが見えてきます。

画像1
画像2
画像3

花がいっぱい!

東一条通りに面した植込みは、花がきれいに咲いています。
これも、用務員さんがきれいに草を刈ってくれているからです。
そして、ビオトープ委員会のみなさんのおかげです。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

もう、アサガオが咲きました

東一条通りに面した教室の壁に、緑のカーテンをしています。
今年は、早々と、アサガオの花が咲きました。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp