京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:47
総数:560748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

教材づくり ありがとうございます

今日は、英語ボランティアさんの教材作りの活動日でした。
2年生の英語活動に使う教材を作成していただきました。
細かい作業を、手早くしていただき、ありがとうございます。
本当に助かります。
感謝、感謝です。
画像1
画像2

茶道部

茶道部の様子です。
こちらも、「よしだ学園オータムフェスタ」でお茶席を設けます。
そのお稽古です。
お菓子やお茶をいただいたり、お茶を点てたりする子たち。お点前の練習をする子たち。グループに分かれて練習しています。
互いに教え合ったりする場面も見られます。

指導の地域の指導者の皆さん、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

国際部

今日は、2つの部活動がありました。
一つは、国際部です。
今度、23日(日)に、「よしだ学園オータムフェスタ」で発表するダンスの練習をしていました。音楽に合わせて、軽やかにダンスを踊る姿は、とても素敵です。

画像1
画像2
画像3

にこにこそうじ

中間休みに「にこにこタイム」があった日のそうじは「にこにこそうじ」で、たてわりグループでそうじを行います。
高学年と低学年でペアになったり、見本を示したりと、グループごとに工夫しています。
最後には、振り返りも行って終わります。

画像1
画像2
画像3

にこにこタイム

今日の中間休みは、「にこにこタイム」でした。
たてわりグループで、大縄とびをしました。
6年生が1年生を気遣って遊んでいる姿がたくさん見られました。
どのグル―プも頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講式〜高学年〜

低学年は国際ルームで行いましたが、3年生以上は、図書室で行います。
同じように、お話を聞き、開講式をしました。

せっかくの学びの場です。自分ですることを決めて、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
スタッフの皆さん、お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
開講式にご参加の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講式〜低学年〜

後期の放課後まなび教室の開講式がありました。
まず、低学年からです。
前期は、2年生だけで行っていましたが、後期からは1年生が、仲間入りです。
会長さんのお話、児童館の館長先生、教育委員会の先生のお話、スタッフの先生方のお話をしっかりと聞きました。館長先生は、一緒に集めているエコキャップのお話をしてくださいました。
お家の方も参加してくださいました。

これから、先輩の2年生のお兄さん、お姉さんの活躍に期待します。
みんなで、静かに、楽しく、勉強しましょう!
画像1
画像2
画像3

メロディータイム

後期始業式の後は、メロディータイムでした。
新しい曲に出会いました。
全校で歌詞の聴き取りをしました。
1年生から6年生までが協力して、1番の歌詞がなんとか完成しました。
みんなで、いちど、口ずさみました。
曲の題名は「友だちはいいもんだ」です。
12月のメロディタイムまでに、各クラスで練習して、みんなで合わせましょう!
画像1
画像2
画像3

PTA声かけ登校

今日から後期が始まります。
3連休の後なので、PTA声かけ登校でした。
本部役員の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございます。
画像1

最後は、吉田神社まで

発表のあとは、吉田神社まで行きます。
剣鉾部の子は、吉田神社まで、交替で剣鉾を差しながら行きます。
少し遠回りをして、長い距離でしたが、最後まで、よくよく頑張りました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp