京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:76
総数:561643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

浦山ラリー 初めに

浦山ラリーが始まります。
最初にAコースかBコースかを決める問題をします。班で協力して、問題が解けたところから決まります。


画像1
画像2
画像3

昼食です

昼食場所は、代わって東屋です。
前は、芝生広場で風通しがよいです。
磯観察、プールと少し疲れましたが、午後も浦山ラリーがあります。
しっかり食べて、活動に備えます。

画像1
画像2
画像3

カニ発見!

プールサイドにカニを発見しました。みさきならではの光景ですね。


画像1

プール

磯観察の次はプールです。
絶好のプール日和です。
25メートルを何往復もしました。

画像1
画像2
画像3

波とあそぶ

記念の石を拾い、波とたわむれました。時折、大きな波が来るので大急ぎで逃げたり、歓声をあげたり。そのあと、少しだけ岩場に行って、ヤドカリや魚を見つけました。


画像1
画像2
画像3

宮崎浜へ

磯観察に向かいます。
快晴で、空はとてもよいコンディションですが、台風の影響で波が少し高いのが残念です。
海の景色は、素晴らしいです。

画像1
画像2
画像3

伊勢志摩の海にタッチ

野外炊事場に小さな水槽があり、伊勢志摩の海の生き物がいました。自由にさわれるとあって、子どもたちは、大喜びです。


画像1
画像2
画像3

朝食

昨日の野外炊事場で朝食をたべました。今朝は、屋根のないテーブルで食べました。時折、気持ちのよい風が吹いています。自然に囲まれての食事です。


画像1
画像2
画像3

朝の集い

朝から快晴。みんな元気にしています。3校で朝の集いをしました。校歌を歌い、旗上げをしました。その後、学校紹介も堂々とできました。


画像1
画像2
画像3

反省会

反省会をバンガロー1で行いました。
前半は係りでの打ち合わせ、後半は班ごとに今日一日を振り返りました。
そのあと、全体で発表しました。
明日は、今日の反省を生かして、きびきびと行動してくれることでしょう。
この後、就寝準備をして寝ます。
今日は、ここまでです。
また、明日、お伝えします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp