京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:560781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

大野先生 ありがとうございました

京都大学総合博物館の前館長である大野教授がこの3月に退官されます。
土曜日に博物館で、最後の講演会があり、参加しました。
総勢170名ほどの参加者の前で、いつもの大野先生らしいお話でした。
約2時間半たっぷりと。

大野先生には、四錦の80周年記念式典でも、子どもたちに夢のあるお話をしていただきました。また、毎年6年生の総合的な学習の時間では、博物館をフィールドにしたテーマで学習をさせていただきました。お得意の三葉虫の授業も何回か子どもたちにしていただいています。今年は、宇治田原でイルカの化石がみつかったことをテーマに学習し、実際に化石がみつかった場所にも連れて行っていただきました。

吉田神社のお祭りでは、カメラ片手に、神輿の行列と一緒に練り歩かれるなど、地域にもすっかり溶け込んでおられました。

たくさんたくさん、甘えさせていただきました。ありがとうございます。
4月からは、三重の博物館でまたご活躍されるそうです。
お元気で。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大掃除もがんばっていました

2時間目は、大そうじ。
1年間お世話になった教室や靴箱に、感謝の気持ちを込めて、きれいにおそうじしてくれていました。

上の写真の靴の並べ方を見てください。これだけでも、気合が感じられますね!
画像1
画像2
画像3

最後の日の朝

今日が最後だというので、子どもたちの登校に合わせて、教室では、黒板に担任のメッセージが書かれていました。
子どもたち、読んで、どんな顔をしたでしょうね。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の登校。最後のPTA声かけ登校

今日で、平成27年度の授業が終わります。
6年生が卒業して、少し淋しいですが、子どもたちは、がんばって登校しました。
PTAの声かけ登校でもあります。
これも最後です。
2年間、お世話なった本部役員さんもおられます。
校門前に立たれるのは、今日で最後です。
ありがとうございました。
これからも、見守りは、続けてくださるとのこと。
今後も、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

玄関のお花

明日の卒業式にあわせて、PTAの文化委員さんが玄関のお花を美しく飾ってくださいました。春がやってきました!
ありがとうございます。
画像1
画像2

卒業式に向けて

卒業式に向けて、校内の掲示物も替わっています。
職員室前の図書コーナーも卒業生に贈ることばです。
「にこにこEnglish」の時にみんなでつくったお花も、随所に飾られています。
画像1
画像2
画像3

卒業式の準備がんばりました

6年生の後をつぐ、5年生。
6時間目は。明日の準備を一手に引き受けて行いました。
人数は、少ないですが、みんなで協力したら大丈夫。

教職員もみんなで準備しました。

明日も、在校生代表として頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日は卒業式

今日は、体育館で明日のリハーサルを行いました。
3連休明けということもあり、心配しましたが、頑張った5年生と6年生。
最後の調整、確認を十分に行いました。

明日は、今までの練習の成果をしっかりと出しましょう。
厳粛な中にも、あたたかい卒業式になることと思います。
期待しています!



画像1
画像2
画像3

ありがとうございます おはなしわくわくの皆さん

「やまなし」が終わりました。
子どもたちが、感想を話しました。

国語の授業で学習しましたが、自分の想像の世界とこのように映像として見るのとでは、また受ける感じも違うようです。

最後に、感謝状をお渡ししました。
「おはなしわくわく」は、結成されて16年にはなるということです。
これからも どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

おはなしわくわく 「やまなし」

恒例の6年生に向けての「おはなしわくわく やまなし」がありました。
昨年までは、暗幕のある理科室で行わわれていましたが。今年は、ふれあいサロンで行われました。光が入ってこないように、窓ガラスに新聞紙を貼っての取組です。

ブラックライトで、映し出されたカニの親子。
音響効果も抜群で、さすがです。
この日のために、練習・準備を重ねられたと聞きます。

ありがとうございます。
幻想的な空間に、子どもたちも、引き込まれていくようでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp