京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up104
昨日:63
総数:559817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ワックスがけの準備完了です

 夏休みの間に教室のワックスがけをする予定です。

 子どもたちに手伝ってもらって机やいすを廊下に出しました。

 写真は本館3階の様子です。

画像1
画像2
画像3

8月2日図書館の開館日

 今日は図書館もオープンしています。本好きな子がどんどん集まってきます。

画像1
画像2
画像3

本はココロの栄養です

 四錦の子は本好きです。

 いっぱいいっぱい本を読んで,想像力をドンドン豊かにしてほしいと思っています。
 
 写真はわくわくルーム,低学年用の本がたくさん置いてあります。

画像1
画像2
画像3

食い入るように見る目が美しい

 8月2日,学年登校日だった6年生が『蛍の墓』を見ています。

 集中しています。

画像1
画像2
画像3

8月2日の夏学習 4年

 プリント類の夏休みの宿題を全部終えた子が増えてきたのでしょうか,鉛筆を持ってプリントに向かう子に交じって読書を楽しむ子の数が多くなっています。

 『樹陰読書』という風雅な言葉があります。私も子どものころ,木陰に入って本を読みながら…よく寝たものです(ザンネン!)。

画像1
画像2
画像3

8月2日の夏学習 3年

 四錦の子どもたちは「夏学習の時間は学習する時間」という意識をちゃんと持っています。簡単なことのようですが,とても大切なことだと思います。

 友だちの学習の邪魔にならないように気をつけながら,それぞれの課題に向かう姿は凛々しく見えます。

画像1
画像2
画像3

8月2日の夏学習 2年

 2度目の夏休みを過ごしている2年生はさすがにしっかりして見えます。自分がやらねばならないことがちゃんと分かっています。

 約束事を守りながら穏やかな時間を作りだしています。

画像1
画像2
画像3

8月2日の夏学習 1年

 日焼けした1年生がたくさん集まってきています。「もうちょっとで宿題が終わるよ」と教えてくれた子の白い歯が印象的でした。元気が何より!

画像1
画像2
画像3

「伸びしろ」はたっぷりあります

 8月2日。今朝も陸上の子どもたちが走っています。

 決して無理をすることはありませんが,こうやって走っていくうちには,自分が「限界だ」と思っていたタイムや距離などを突き破る快感を味わえることもあります。

 「歯を食いしばる」という言葉の本当の意味を知るということもあります。

 子どもたちの走る姿に元気をもらいながらシャッターを切りました。

画像1
画像2
画像3

避難所開設訓練のリハ

 9月の防災訓練では初めて避難所の訓練も行われます。今夜はそのリハーサルも行いました。

 実際にやってみないと分からないこと,やってみて初めてわかることがあります。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp