京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:97
総数:560697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

汗が噴き出ますね。

 6年生の朝ランニングも2日目です。

 個々人は精いっぱい頑張っているものとは思いますが,全体としては昨日ほどの元気が感じられません。どうしてなんでしょう?

 声を出しながら走ると,元気が出るし,周りの空気も活気にみなぎるのではないかなと思いました。

画像1
画像2
画像3

生活見なおし週間2日目

 生活見なおし週間2日目の今朝も当番の教員が校門前に立って,子どもたちの登校を見守りました。

 今朝は蒸し暑いです。

画像1
画像2
画像3

手慣れた感じで手巻きずし

 2年生の給食風景です。

 海苔を上手に使って…,本物の手巻きずしみたいにできました。手慣れた感じですね。バクっとかぶりついて…,わあ,おいしそうですね。

 今日のメニューは,「セルフおにぎり」なんですが,「セルフ手巻きずし風」でも無問題!ですね。それにしても見事な食欲,気持ちがいいです。

画像1
画像2
画像3

脱いだものをたたむ子ってかっこよくないですか?

画像1
画像2
画像3
 2年生のこの子たちは,ずっと前から,脱いだ後の給食の服を丁寧にたたんで袋にしまうことを仕込まれているんです。ですから,新しい服になっても同じことがサッとできるんです。

 いい加減なたたみ方や最悪の場合たたまないで袋に突っ込んだだけの片付け方をしている子は翌日はしわくちゃのまま着なければなりません。

 どんなに新しい服に変えてもしわくちゃのまま着ているようじゃ値打ちがありません。

 「脱いだものをたたむ子」ってかっこよくないですか? とても大切な生きる力だと私は思っています。

真新しさの清潔感は圧巻ですね

 昨日,鮮烈デビューの給食当番の新コスチューム。今日も給食室のサービスホールで入り混じって動いています。

 サービスホールも何だか明るくなったような気がすのですが,気のせいですか?

画像1
画像2
画像3

運動会の華! やるしかないっしょ!

画像1
画像2
画像3
 6年生が体育館で組体操の練習を始めました。

 隊形や技の順番を覚えるのが精いっぱいで,仕上がりまでの「道険し」という感じですが,本番まで見守っていきたいと思います。どう変わっていくかが楽しみです。

ツルレイシを描いています

画像1
画像2
画像3
 4年生がビオトープにツルレイシの観察に来ています。

 この時期の実は4種類。まだ青いもの。黄色くなったもの。はじけてしまったもの。グジュッとしおれてしまったもの。

 よ〜く見て,丁寧にスケッチしましょうね。

パワーアップした四錦1年ZHG

 今日は昨日と打って変って,朝からかなりの蒸し暑さです。

 「こんな日はきっと…」と思ってビオトープの池へ行ってみると,思ったとおりです.思いっきり精悍さを増した1年生のZHG(ザリガニハンターグループ)が躍動していました。

 もはやこの時期,動きにいささかの躊躇もありません。ほれぼれするその姿を皆さんにもお見せしたく載せます。

画像1
画像2
画像3

四錦1年ZHGを育ててくれている…

 夏休みの間に草が生い茂り,池の周りはさながらジャングル状態です。這いつくばるように水中をのぞき込み,草をかき分けかき分けザリガニを探し求めるZHG(ザリガニハンターグループ)の姿は野性味にあふれています。

 ザリガニがもっと簡単に捕獲される生き物ならZHGの気持ちはここまで熱くならなかっただろう…などと,大昔のフォークソングの歌詞のようなことを考えている今日この頃です。

 ガンバレ,ザリガニたち! キミたちも大事な Shikin Family

画像1
画像2
画像3

6年生の朝ランニング

 6年生が今日から『朝ランニング』を始めました。

 いつも通り普通に登校班で来て,それから運動場を走っています。早朝特訓というものではありません。6年生が今までそれぞれ自分の好きなように過ごしていた朝休みの時間を使って,「みんなで走ろう!」というものです。

 この子たちの真面目に走る姿にはいつも感心させられます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp