京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:48
総数:561816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

スピード・パワーが増しました!

 朝の運動場にたくさんの子が出ています。今年は例年より多くの子が運動場に出ているようです。運動場に出なければならないということはありませんが,特別理由がないなら,降ってない日は運動場で思い切り体を動かしてほしいと思います。

 2年生の動きが格段に進歩しています。スピード感もあります。パワーも感じさせます。子どもの成長に驚く毎日が続いています。

画像1
画像2
画像3

キャベツと子どもとモンシロチョウ

 4月22日(月),今朝は気持ちよく晴れています。ただ,気温が低いので季節が少し後戻りしたような感じです。今日,半袖のシャツ1枚で来た子はちょっと寒いかもしれません。

 朝のビオトープのキャベツ畑です。キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵が…あるかな?

 ついこの前,3年生が卵を探しに来ていたので,今日はちょっと見つかりません。

 キャベツ畑の子どもたちの頭の上をどこから飛んできたのでしょうモンシロチョウがヒラヒラ飛んでいました。

 何だか,のどかな春の朝です。


画像1
画像2
画像3

1年1組学級目標

画像1
画像2
画像3
 学校教育目標 『 よりよく生きるために 自ら考え 行動する子を育てる 』を受けた各学級の目標を紹介します。

 まずは,1年1組から…

 『 えがおいっぱい やさしさいっぱい かんがえてうごく 1ねんせい 』


1年2組学級目標

画像1
画像2
画像3
 1年2組は…

 『 えがおいっぱい やさしさいっぱい 
                  かんがえてうごく 1ねんせい 』

 1組といっしょです。

2年1組学級目標

画像1
画像2
画像3
 2年1組の学級目標は…

 『 元気いっぱい 思いやりいっぱい 考える力いっぱい
                     キラリかがやく2年1組 』

2年2組学級目標

画像1
画像2
画像3
 2年2組の学級目標は…

 『 すすんで ぐんぐん こころさわやか ちからいっぱい
                みんなで きらきら2年2くみ 』

3年1組学級目標

画像1
画像2
画像3
 3年1組の学級目標は…

 『 もっと知ろう! 〜人・学習〜 協力し合おう! 〜思いやりの心〜 』

3年2組学級目標

画像1
画像2
画像3
 3年2組の学級目標は…

 『 明るく自分から行動できるクラス
         〜あいさつ・友だちにやさしく・スポーツをみんなで〜 』

4年1組学級目標

画像1
画像2
画像3
 4年1組の学級目標は…

 『 笑顔かがやけ! 4年1組  〜 なかまとともに 〜 』

4年2組学級目標

画像1
画像2
画像3
 4年2組の学級目標は…

 『 協力しながら助け合い 仲間とともにきまりを守る
                      いつも笑顔の4年2組 』
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp