京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:91
総数:560080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

子どもの知的好奇心はすごい!

今日のサタデースクールは、京大総合博物館で、毎週行われている「こども博物館」へ行きました。ここでは、名誉教授や学生さん、院生さんがそれぞれの専門分野を子どもたちに合わせてお話してくださいます。毎回、内容は同じものや変わっているものがあるそうです。

今日のメニューは
・けんびきょうをのぞいてみよう
・こども探検隊
・遺跡のはなし
・アンモナイトのからのお話
・身近なミクロ生物を見てみよう
・エレメントランプ
でした。

私が、今日一番驚いたのは、子どもたちの知的好奇心の高さです。何でも、「見てみたい」「知ってみたい」という気持ちがどんどん伝わってきました。中には、「高学年でないと難かいしからね・・・」と言われても「大丈夫」と果敢にも挑戦して、お話を一所懸命に聞いている子どもたちの姿も見られました。また、元素記号に興味をもって教授一人占め!という場面も。
また、気に入ったら、お家の方と訪れてみてもいいですね。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp