京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up35
昨日:82
総数:561802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

発展的な学習を組織して

 第2学年の学習内容は,箱作りの学習で,取り上げる立体は,直方体や立方体としていますが,現実にある某会社の菓子の箱には,六角柱の箱等,見慣れています。ですから,考察する立体の対象を,三角柱,四角柱,五角柱,六角柱とし,図形についての概念を深める学習を展開しました。どの子どもたちも,しっかりと自分の考えをワークシートに表現し,考えをまとめ,帰納的な考え方で,あるきまりを導きました。

 担任の校内研究で学んだ事項を,日々の学習に,しっかりと実践し,地道な指導の積み重ねによって,ここまで内容の深い学習ができるのです。素晴らしい担任の教師としてのプロ意識に頭が下がるとともに,全国の先生方が参観されても,その指導力,授業力を認めていただけるように,さらに,授業のセンスを磨くように指導していかなければと決意を新たにしました。
 本当に,素晴らしい授業でした。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

土曜学習(学習活動・体験活動)

教員公募について

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp