京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:37
総数:566872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

放課後まなび教室 閉講式

 低学年の部は,14時40分から,わくわくルームで,高学年の部は,15時40分から,図書館で閉講式が行われました。
 まず,放課後まなび教室実行委員会々長の山田榮一様からご挨拶をいただきました。その後,校長の挨拶でした。
 挨拶のなかで,低学年部の子どもたちに,「まなび教室に来て,思ったことは?」と尋ねました。すると,「みんなと宿題ができて,楽しかったです」などの発言がありました。
 社会のルールとして,低学年部にも高学年部にも,以下のことを諭しました。
1)自ら挨拶をする。「こんにちは」「さようなら」
2)感謝の気持ちをもつ。教室が終わり,帰るときには「ありがとうございました」とお礼を言う。

 余談になりますが,規範意識が低下していると言われます。子どもたちの学校生活を振り返っても,挨拶,身の回りの整理整頓,学校のきまりを守る,清掃活動のなどの奉仕的活動への積極的な参加などが課題としてあげられます。
 だからこそ,子どもたちが取り組む教育活動のあらゆる場面で,注意を促しています。
 
 話を戻します。本校のこの教室の運営は,地域の方々,保護者OBの方々で,実質的に運営されています。アドバイザー,サポーターの皆様が願っておられることは,ただ一つです。
 「楽しいまなび教室でありたい」ということです。
 子どもたちが,安心,安全な場所で,まずは,自分の計画した学習を仕上げること,そして,余った時間を,他の人に迷惑がかからないように,楽しむというように活用してほしいと願っておられます。

 1年間,子どもたちを温かく見守り,支援してくださった実行委員会々長様をはじめ,アドバイザー,サポーターの皆様に心よりお礼申しあげます。本当にありがとうございました。
 次年度も,よろしくお願い申しあげます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp