京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:56
総数:560783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

昨日,宮崎県都城市立安久小学校より学校訪問に来られる!

 本校の研究発表会に,「公務で,残念ながら来校できず,本校の算数科教育の理論と具体的な実践について学びたい」という大変強いお気持ちで,遠路はるばる宮崎県都城市から,昨日,お越しいただきました。
 その朝に飛行機で伊丹に,そして,本校に午後1時前に来校されました。そして,その日の夜の飛行機で,とんぼ返りされると聞き,申し訳ない気持ちになりました。

 私から,この3年間の研究理論および具体的な実践についてお話いたしました。

 研究発表会のときに作成した資料(CD)を差し上げ,その内容を紹介しました。

 「大変参考になる」と歓喜され,「自校の研究に大いに活かしたい」と述べられ,岐路に疲れました。

 CDの中には,本校で執筆した論文「言語力をはぐくむ算数科の授業設計の創造」,「算数科における習得,活用,探究とは」,「創造力を培う」,「視点の導入による発想の転換」や日本の教育の動向の内容が記されています。本校独自の推論を仕組む授業とともに,それらにも,とても興味をもたれたようです。

 貴校の研究に大いにご活用くださいませ。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp