京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up61
昨日:90
総数:559711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

Where is the treasure?

6年生の外国語活動の学習です。
校内の先生方に授業公開をしました。
6年2組の子どもたちが大切にしている言葉の宝物を見つけるために、机の上にあるヒントのアルファベットを探すコミュニケーションの場を設定しました。
子どもたちは、No Japanese で、相手意識をもち、相手のことを考えながら、がんばって英語をつかってやり取りをしました。on,by,in,under を使って、時間内にアルファベットを探し当て、みんなの言葉の宝物を見つけることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp