京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:91
総数:561266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

世界の和輪話〜アメリカ〜

世界の和輪話がありました。
地域の方にお世話いただいて取り組んでいるこの取組も、15年になります。

今回は「アメリカ」です。
隣の東一条館の学生さん2名にきていただきました。
お二人とも、日本に生まれて、長くアメリカで暮らしておられました。
子どもたちに、アメリカの小学校の事を教えてくださったり、絵本の読み聞かせ、カードづくりなどしてくださいました。
また、アメリカは広くて、西海岸から東海岸まで飛行機で5時間もかかるとか、ハワイまで行くのにも長い時間がかかることに、子どもたちも驚いていました。一番、驚いたのは、アメリカでは、学校でお菓子が食べられることでした。
文化の違いを感じます。

お世話いただいた地域の方々、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp