京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:142997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

個人そうじの様子 11月16日(火)

 静原小学校では,毎週火曜日は個人そうじの日になっています。その日は自分の教室を掃除するのではなく,自分たちで担当場所を決めて校舎内の廊下や階段などをきれいにします。雑巾がけや掃き掃除など一人一人が丁寧に取り組んでいるので,校舎内がとてもきれいになっています。
 終わりの時間になると,子どもたちは担当の教職員と一緒にふり返りを行い,次回にむけてさらに頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

11月の静原タイムより 11月16日(火)

 今日の1校時に,第3回静原タイムを行いました。今回も3人の子どもたちが発表しましたが,それぞれ自分が得意にしていることや夢中になっていることなどを話しました。学習発表会後ということもあってか,3人ともしっかりと伝えることができたように思いました。また,他の子どもたちも静かに聞くだけでなく,中にはメモを取っている姿も見られました。各発表後も子どもたちは感想や意見を積極的に話していたので,今回の静原タイムも充実していたのではと思いました。
 発表した3人の子どもたち,よく頑張って発表できました。本当にお疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

3・4年生宿泊学習を終えて 11月11日(木)

 昨日,3・4年生宿泊学習が終わりました。出発前の子どもたちの表情からは,これから2日間しっかりと楽しんでがんばるぞという意気込みが感じられました。今回のみんなのめあては,きまりや時間を守るということでしたが,とても意識が高かったように思いました。5分前には次の行動に移せるようにし,わからないことや困ったことは先生に尋ねながら自分たちで考えて動いていました。また,活動のしおりを何度も見ながら動くのではなく,ある程度頭に入れながら行動していたことも立派でした。
 子どもたちのマナーも,京北山国の家では管理人の方に挨拶がきちんとでき,ビオトープづくりでお世話になった工房の方に対しても,しっかりとお話を聞いたり挨拶がしっかりと言えたりする姿に感心しました。
 食事作りや夜の花火タイム,ビオトープづくりなどいろいろな活動がありましたが,楽しみながら取り組んでいたこと,どんどんできそうなことは自ら動いていたこと,みんなで協力していい2日間にしようとしていた姿に感動を覚えました。静原小学校として行く最後の宿泊学習は,3・4年生にとっていい思い出になったのではと感じています。下段に掲載している退所式後の写真の様子が,それを物語っているのではないでしょうか。
 最後に,保護者の皆様にはこの宿泊学習にむけていろいろとご準備やご協力いただき本当にありがとうございました。
画像1

静原寮での和太鼓演奏 11月7日(日)

 今日は,午後から静原寮で伝承太鼓の発表がありました。先月にはしずはうすで演奏を披露したので,子どもたちの様子はたくさんの方に見ていただくことに対して少し慣れた感じがしました。また,例年は納涼祭に参加させていただく形でしたが,昨年に引き続き今年度も納涼祭が行われなかったので,1階と2階のフロアごとに計2回演奏することになりました。子どもたちは2回とも立派に演奏するだけでなく,曲の紹介や最後の挨拶などもしっかりとできていました。
 静原小学校として例年披露してきた伝承太鼓もその機会が残り少なくなりました。来月3日の自由参観では昼休みに披露しますが,一つ一つの発表する機会を大切にしながら自信をより深めてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp