京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:143145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

雪の中での登校です 2月17日(水)

 今朝の静原は,朝から雪が降っています。近くの畑や運動場南側の山々はうっすらと白くなっています。少し肌寒くも感じますが,子どもたちは全員元気に登校してきました。週末はまた暖かくなるようですが,明日もまた雪が降って寒くなるとのことなので,コロナ対策とともに気温差で体調を崩さないように気をつけたいものです。
画像1
画像2
画像3

今朝はやはり銀世界でした 2月9日(火)

 今朝の静原は,再び銀世界が広がりました。寒さはそれほどでもないように思いましたが,朝礼台に積もった雪は約4センチほどあり,立春を迎えたとはいってもまだまだ季節は冬だということを実感します。正門前の道路を渡ると近くの畑も真っ白になっていて,市内中心部とのちがいも感じました。
 時折,雪がちらつく中を子どもたちは全員元気に登校し,中には大きな雪玉を手に歩いていた子もいました。寒さに負けずそして新型コロナにも負けずに,今日も1日元気に活動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

Microsoft Teams研修 2月8日(月)

 今日の放課後,教職員でMicrosoft Teamsの研修を行いました。みんなで静原小学校のチームに入り,かんたんなメッセージや絵文字などを投稿したり実際に会議を開いてテストをしたりしてみました。また,パワーポイントの共有データを使って,試しにみんながそれぞれ好きな食べ物を入力し,その活用の仕方を学びました。
 これから学校として,教職員がGIGAスクール端末を十分使いこなせるようにするために,一つ一つステップを踏みながら自分たちの手で操作することを大切にしたいと思います。
画像1
画像2

タブレットPCにログイン! 2月5日(金)

 今日の7校時,5年生は総合的な学習の時間にタブレットPCにログインする活動を行いました。担任の先生のからユーザーIDと初期パスワードを教えてもらい,5人の子どもたちはそれを入力してメニュー画面が出ると,驚きと喜びの歓声があがりました。その後は,パスワードを入力して基礎的なことを教わっていました。
 また,本校教職員もGIGAスクール構想の自主研修として,その様子を近くで見て学んでいました。これから,少しずつステップアップしながら,全校でタブレットPCの活用にむけて取り組んでいきます。
画像1
画像2

支部公開実地訓練にむけて 2月1日(月)

 2月3日(水)に,支部公開実地訓練を本校が拠点校として行います。児童が遊具から落下したことを想定して,全教職員が連携を取りながら適切に初期対応をする訓練で,その2回目の練習を放課後に行いました。1回目は1月下旬に行いましたが,その時には各担当からいろいろとたくさんの気づきや考えが出され,今回はその反省を生かして再び行いました。当然,スムーズになった点もありますが,ふり返りではそれでもまだいろいろと課題が見えてきます。
 全市の単独小学校で最も教職員数が少ない学校なので,誰かが2役をする必要もあるのですが,教職員一人一人が思いをもって訓練に取り組んでいます。実際に落下事故が起きたら困るのですが,子どもの命を守るためにも公開訓練にむけて教職員全員が頑張っています。公開訓練当日は,もしかしたらうまくいかないことがあるかもしれませんが,チーム静原として教職員全員でひたむきにやり遂げていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

今朝の静原の様子 1月19日(火)

 今朝の静原は,また一段と冷え込んでいてしんしんと雪が降っていました。運動場や近くの畑も一面真っ白になり,子どもたちが登校する時は少し風もありました。そんな中ですが,子どもたちは全員元気に登校してきました。今日は静原タイムと授業参観,預り金説明会を実施する予定でしたが,2月以降に緊急事態宣言が解消されましたら,子どもたちが頑張っている様子をぜひ見に来ていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今朝の静原の様子 1月12日(火)

 3連休が終わり,今朝の静原は朝から雪がしんしんと降っています。あたり一面はやはり真っ白になりました。雪合戦ができるほどではないですが,およそ2センチほどの積雪があります。子どもたちは今日も全員元気に登校してきました。午後には,積雪も少しは解消されると思いますが,子どもたちが今日もけが等がないよう安全に学校生活を過ごせるように支援していきたいです。
画像1
画像2
画像3

2年生のみなさんようこそ校長室へ 1月6日(水)

 今日の中間休みに,2年生の2人と担任の先生が素敵な作品を紹介しに校長室へ訪れました。その作品は,次の市原野小学校との交流学習で作成する飾りの見本です。割り箸を軸にして,2色の毛糸をきれいに格子状に巻いてありました。表面だけでなく裏面もきれいな模様になっていました。2人ともとても上手に仕上げていたので,市原野小学校のみんなにもしっかりと教えることができそうです。交流学習の日が来るのが楽しみですね。
画像1

3学期が始まりました 1月6日(水)

 本日より3学期が始まりました。冬休み明け初日ということもあり,みんなが無事に登校できるか少し気にかけていましたが,その心配もなくいつもより早い時間に全員元気に登校してきました。子どもたちの表情もとても明るかったので,このまま学年末まで明るく元気に笑顔で突き進めるように全教職員で支えていきたいです。
 また,集団登校の集合場所では,保護者の方がお見送りに来てくださいました。大変寒い中でしたが,子どもたちの背中を押していただきありがとうございます。
 今日,3学期が何とか無事にスタートできたことをとてもうれしく思っています。子どもたちの学習の様子は,3学期も引き続きこのホームページにてできる限りお伝えしていきますので,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

今朝の静原の様子 1月4日(月)

 新年あけましておめでとうございます。昨年末に降った雪が,今でも校内や近くにある本校の田んぼにも残っています。今朝の静原は,かなり冷えてはいるものの気持ちの良い快晴に恵まれています。
 令和3年は,静原小学校にとって大きな意味をもつ年だと思っています。令和4年度より市原野小学校との統合を控えていますが,この一年間での活動や実践が静原の集大成だと胸を張って言えるようにしていきたいです。また,「チーム静原」として活動できる時間も限られていますが,学校のみならず地域・保護者の皆様とより一層連携を深めながら本校教育活動を進めていきたいと考えています。
 静原小学校に関わるすべての皆様,いつもお世話いただきありがとうございます。引き続き,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

学校沿革概要

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

教育委員会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp