京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:143038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

元気な声が聞こえてくるぞ?!

2年生の教室から明るい音楽と元気な声が聞こえてきます。1から20までの数字を音楽に合わせて、英語で数えています。リズムに合わせて、ダンスもあります。ALTの先生も交えて、楽しそうに体を動かし、数字を次々に言っています。その後は、「How many〜」と問題を出して、答えていました。楽しく学んでいるとすぐに、言葉が出てきますね。
画像1
画像2
画像3

「雨雲どっかいけ!」

♪雨雲、雨雲どっかいけ、雨雲、雨雲どっかいけ♪集団登校してくるなり、リズムをつけてこんな歌を歌っている子がいます。子どもたちの手には、水着の入ったかばんがあります。「あーそうか」。今日の天気予報はこれから雨のようです。さて、どうかな。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

土曜学習があり、学習やスポーツ活動を行いました。前半は、図書館で自分で決めた学習に取り組んだり、読書をしたりしました。後半は、スポーツ活動で、バドミントンをしたり、卓球をしたりしました。スポーツ活動には保護者も参加してくださり、にぎやかに取り組めました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(土砂災害)2

放送が入りいよいよ避難です。防災ずきんをかぶり、校舎の中で山から遠く、最も安全と思える部屋に避難しました。子どもたちはよく考え、消防署の方からの質問に答えたり、疑問を出したりしていました。やってみて初めて分かったり、疑問に感じたりすることがたくさん出てきました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(土砂災害)1

土砂災害が起こったときにはどうすればいいかを学び、避難するという訓練を初めて行いました。火災や地震、不審者対応などは、毎年行ってきたのですが、土砂災害をテーマに行うのは初めてです。教室では事前学習を行ってから避難の準備をしました。
画像1
画像2
画像3

雨です

今朝は朝からかなりまとまった雨が降っています。子どもたちは傘をさして登校です。通学路の山や田畑の色がいつもより濃く見えています。
画像1
画像2
画像3

里の市の看板

静原校の子どもたちでつくる、静原の素晴らしさを伝えるための会社「ラ・フォレしず」の活動にご協力いただいたお礼に、昨年度の終わりに、子どもたちが静原里の市の看板を作り、お送りしました。せっかく子どもたちが作ったものだからと、雨に濡れないところにわざわざ設置していただいています。それだけでなく、今年も協力するよとおっしゃっていただきました。子どもたちの発想や活動の枠がますます広がってくれることを喜んでいます。今年もよろしくお願いします。
画像1

平成31(令和元)年度重点指導事項

本校では、児童も教職員も目指す資質・能力は自覚的実行力ですが、特に今年度は授業中にもその姿が見えるような指導を行おうとしています。授業中、子どもが自ら取り組んでいたり、やるべきことにじっくり取り組んでいたりすれば、自覚的実行力の見える授業としています。そんな姿がどの授業や取組にも見えるように頑張っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp