京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:5
総数:143019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

土曜学習

土曜学習があり、学習やスポーツ活動を行いました。前半は、図書館で自分で決めた学習に取り組んだり、読書をしたりしました。後半は、スポーツ活動で、バドミントンをしたり、卓球をしたりしました。スポーツ活動には保護者も参加してくださり、にぎやかに取り組めました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(土砂災害)2

放送が入りいよいよ避難です。防災ずきんをかぶり、校舎の中で山から遠く、最も安全と思える部屋に避難しました。子どもたちはよく考え、消防署の方からの質問に答えたり、疑問を出したりしていました。やってみて初めて分かったり、疑問に感じたりすることがたくさん出てきました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(土砂災害)1

土砂災害が起こったときにはどうすればいいかを学び、避難するという訓練を初めて行いました。火災や地震、不審者対応などは、毎年行ってきたのですが、土砂災害をテーマに行うのは初めてです。教室では事前学習を行ってから避難の準備をしました。
画像1
画像2
画像3

雨です

今朝は朝からかなりまとまった雨が降っています。子どもたちは傘をさして登校です。通学路の山や田畑の色がいつもより濃く見えています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp