京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:72
総数:308572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

6年★争奪戦!

画像1画像2
給食が始まりました。

6年生にもなるとしっかり食べる子も多く

おかわりは争奪戦です!

男女関係なく本気のジャンケンが始まります。

6年外国語★オリエンテーション

画像1
画像2
6年生の外国語は専科の先生に授業をしていただきます。

今日は初めての授業でオリエンテーションを行いました。

反応の良い子達に先生も喜ばれていました。

6年算数★対称な図形

画像1
画像2
いよいよ本格的に授業が始まりました!

算数は図形の学習からスタートです。

「みんなで授業をつくっていこう」という目標で

授業を始めたところ

あっという間にみんなの手が挙がるように…!

6年生やる気に満ちています!!

6年★学年集会

画像1
画像2
最高学年としてスタートするために

学年集会をしました。

担任団の思いを子ども達に話していると

顔を上げて一生懸命聞く姿からやる気が伝わりました。

どんな学年にしたいか、どんな一年にしたいか

話し合ってたくさんキーワードが出てきました。

6年★最高学年スタート!

画像1
画像2
画像3
昨日着任式・始業式を行い

今日からいよいよ教室での学習がスタートしました!

今日は新しいメンバーで新しい先生ということで

あらためて自己紹介をしました。

グループごとで前の友達の話をつなぎ

自分の紹介をするという方法で挑戦しました。

「何やったっけ…?」「〇〇が好きな…」

グループで助け合いながら和気あいあいと

楽しい時間になりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 スクールカウンセラー・ALT来校
5/1 朝会  1年生をむかえる会
保健・PTA等
4/30 視力検査(2年)
5/2 視力検査(1年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp