京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:47
総数:560747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

部活動 和太鼓

画像1
画像2
画像3
6月5日水曜日から部活動が始まりました。三年生の体験では初めての和太鼓に興味深々でした。その後に四年生から六年生の部活動開始です。先生の指示に合わせて新しいリズムにどんどん挑戦していました。

部活動開始 剣鉾

画像1
画像2
画像3
6月5日水曜日から部活動が始まりました。午後の日差しの中で地域の方々から剣鉾の持ち方や進み方を教えてもらいました。

ビオトープ観察会

 本日9時30分より、ビオトープ観察会を行っています。観察会では、四錦ビオトープの生物や植物を観察することを通して、自然観察の楽しさを味わいます。見たいもの調べたいものををじっくりと時間をかけて観察してほしいと思います。
画像1

一年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
春らしい暖かい日差しが差し込む月曜日、一年生をむかえる会が行われました。六年生と手をつなぎ体育館に一年生が入場しました。各学年の発表を見学した後に一人一人名前を呼ばれた一年生の元気な声がひびきました

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
四年生の自転車教室が開催され、警察署の方の【自転車の安全な乗り方】のお手本を見学した後は実地練習です。署員の方が見守る中緊張しているようでした。これを機会に改めて安全に自転車にのるためにはどうすればよいか、を意識してほしいです。

連休明けの中間休み

画像1
画像2
連休明け初日は雨模様の天気でした。二日目は運動場も乾き、待ちかねたように中間休みに運動場に飛び出しそれぞれの遊びに熱中していました。

5月朝会3

 6年生と3組の発表の様子です。

 6年生 「未来に向かって 全力疾走」
      みんな笑顔で助け合い頼られる6年生

 3組  あいことば「きらきら えがお」

 どの学年も、みんなで話し合い、素晴らしい学年目標を立てることができました。

 6月の朝会では、1年生、2年生、3年生が発表してくれます。
画像1
画像2

5月朝会2

 朝会では、各学年の学年目標も紹介しあいました。4年生と5年生の発表の様子です。

4年生「みんながSUN」S=ささえあい U=勇気をもって N=なんでもチャレンジ

5年生「自立と自律」
    ・みんなで支え合い、協力して楽しむ5年生
    ・失敗をおそれずに挑戦する5年生
    ・学校のお手本となる5年生
画像1
画像2

5月朝会

 5月は憲法月間です。校長先生から、日本国憲法の「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」など三原則についてのお話がありました。自分も友達も大切にして、みんなが楽しい学校生活を送れるように、学校でも教育目標やルールがあり、それをしっかり実践していくことをみんなで確認しあいました。
画像1

ビオトープの生き物・花々

中間休みにビオトープで遊ぶ子どもたちが増えています。暖かくなり池で活発に動きまわるメダカやあめんぼに夢中になったり、開花した藤棚の下で楽しそうにおしゃべりしたりそれぞれの楽しみ方を見つけています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp