京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:63
総数:559714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

図工展

今日から図工展を開催しています。子どもたちの個性あふれる作品をごゆっくりご覧ください。授業参観の前後に保護者の皆さんに多数ご覧いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観4

6年生は小学校生活最後の授業参観でした。将来に向けた夢や希望を発表しました。
ご参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観3

高学年は、自分の主張を明確にして、聞き手に分かりやすい話し方、資料の示し方を意識しながら発表していました。発表する力がついてきた様子が見て取れました。
画像1
画像2
画像3

授業参観2

4年生は、身近な問題から、アンケートを取って得られたデータをグラフに表して発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業参観1

今年度最後の授業参観を行いました。足元の悪い中、多くの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。子どもたちのがんばっている姿を見ていただけたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年 茶道体験学習

画像1
画像2
画像3
いつもビオトープでお世話になっている地域の先生が、今日は茶道の先生としてお世話になりました。6年生はお点前を体験し、一つ一つの動作や作法に意味があることを学びました。日本の伝統文化を実体験できたことは大きな経験になるでしょう。

図工展準備

明日から図工展です。午後から児童が作品を体育館に搬入し、放課後は教職員で展示作業を行いました。明日は授業参観もあります。保護者の皆様は、子どもたちの力作をゆっくりとご覧ください。
画像1
画像2

和太鼓部発表会

中間休みに和太鼓部の発表会がありました。1年間取り組んできた成果を、多くの児童に見てもらいました。とても迫力があり、見事な演奏でした。
画像1
画像2
画像3

自分の作品の見てほしいところ

6年生は、図工の学習で制作した立体作品をGIGA端末で写真に撮り、見てほしいポイントを文章にまとめていました。2月末に行う図工展で、一人一人の作品をじっくり鑑賞できるのが楽しみです。
画像1
画像2

一万という数をしらべよう

2年生は、算数の学習で10000より1小さい数が、なぜ9999になるのかについて考え交流していました。10000−1のひき算の意味を説明するのに、みんな頭をフル回転させて考えていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp