京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:47
総数:560727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について

 京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

  4月8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
  4月9日(木)午前中授業 下校は12:10ごろ
  4月10日(金)以降は休校となります。

 なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
 その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

教育活動の再開等に向けて

画像1
京都市教育委員会から「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について」で発表されたとおり,感染防止対策を一層徹底したうえで,教育活動を再開することになりました。
本校では,教育活動再開にあたり,感染拡大防止の観点からマスクの着用を考えております。しかし,入手困難により,市販のマスクが準備できない場合もあります。そこで,ご家庭で手作りマスクの協力をお願いします。

文部科学省や京都市教育委員会のホームページに手作りマスクの作り方が紹介されていますので,参考にしてください。
なお,市販のマスクをご利用いただきましても問題はございませんので,ご承知おきください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための「手作りマスクの製作」紹介(京都市総合教育センター)
マスクを作りたい(文部科学省)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp