京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:47
総数:560780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

元気に育て!

画像1
画像2
4年生が理科の授業でツルレイシの種を植えました。早く芽が出ますように!

将棋

画像1
ルールを教えあいながら,仲よく将棋をしている子どもたち。早くルールを覚えられるといいね!

帰りの会

画像1
画像2
1年生も少しずつ学校に慣れてきた様子です。下校前の用意もスムーズにできていました。

部活動開講式

4月26日(木)の中間休みに,部活動開講式を行いました。
最初に教頭先生の話があり,その後は各部に分かれて
担当の先生からこれからの活動にむけての話を聞きました。
スポーツ・文化,計7つの部がいよいよ始動しますが,
1年間,楽しみながら最後まで力いっぱいやり抜いてほしいです。
画像1
画像2
画像3

研修風景

画像1
日本語指導の先生による研修風景です。日本語教室の子どもたちを学校全体で支援できるよう,教職員全員が問題を共有しています。

体積の求め方

画像1
画像2
立方体のブロックを使い,子どもたちは自発的に,楽しそうに学べていました。

係の活動

画像1
画像2
クラスの役割を自分たちで決め,活動することができました。

電車ごっこ

画像1
線路を地面に書いていた2年生,駅や踏切などをどこに作ろうか考えたり,楽しそうに遊んでいる姿に感心しました。

雨の日の図書室は大人気

画像1
画像2
今日はグランドで遊べなかったせいか,休み時間の図書室は大人気,よき本との出会いがありますように。

委員会活動!

画像1
画像2
真剣な子どもたちの姿を見て,今年の四錦は一味違うぞ!そんな予感を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp