京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up56
昨日:48
総数:561411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

キッズソーラン〜吉田児童館学童クラブ〜

 とても真剣な表情で,生き生きと踊る子どもたち!息がぴったりで,どっこいしょ,どっこいしょの大きなかけ声も揃っていました。かっこよかったです。
 
画像1
画像2
画像3

近衛中学校吹奏楽部の演奏

 最初のアトラクションは,近衛中学校吹奏楽部の皆さんの演奏です。コンクールで演奏予定の曲や夏祭り,ルパン三世,楽しいダンスも交えた恋ダンスを演奏してくれました。
 近衛中学校に行ったら吹奏楽部に入りたいという子どもたちも増えたと思います!
画像1
画像2
画像3

夏まつりスタート!〜開会の挨拶〜

 午後3時30分,いよいよ子どもたちが楽しみにしていた吉田区民夏まつりのスタートです。
 PTA会長様の挨拶で開会しました。大変お忙しい中,浅野左京区長様にもお越しいただき,ご挨拶をいただきました。ありがとうございました。
 今年も素晴らしい吉田区民夏まつりになりそうです。
画像1
画像2
画像3

夏まつり前日準備

夏まつりの前日準備がありました。今日は,明日の使用物品の用意をしていただきました。PTAの皆さん・地域の皆さんありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

ラジオ体操 学校

今日もラジオ体操に多くの子どもたちが集まりました。しっかり体操ができています。今日でラジオ体操の前半が終わりますが,これからも早起きをして規則正しい生活を送りましょう。
画像1
画像2

夏学習 4年生

4年生もがんばっています。夏休みの宿題だけではなく,自分の課題も学校に持ってきて,取り組む姿が立派でした。
画像1
画像2

夏学習 3年生

みんなでまとまって学習に取り組んでいます。集中の仕方もすばらしいです。
画像1
画像2

夏学習 3組

夏学習にみんな揃って参加していました。それぞれにプリント学習を,がんばっていました。
画像1

ラジオ体操 吉田神社

今日も曇り空で,比較的涼しい朝でした。しっかり整列して,体操ができていました。係の子どもたちもがんばっています。
画像1
画像2

ラジオ体操 学校

画像1
画像2
久しぶりに日差しが戻りました。今日もラジオ体操に多くの児童が参加しました。それぞれがしっかり役割を果たしてくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp