京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:47
総数:560737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

球根を植えました

環境委員会の活動で,ゼフィランサスという花の球根を植えました。地域の方に教えていただき,南側のフェンス際に植えました。暑い中でしたが,頑張って子どもたちは活動できました。8月下旬から10月ごろにかけてちらほらと順に咲くそうです。成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

俳句を楽しもう

3年生は,国語の時間に「俳句を楽しもう」の学習で,俳句の暗唱をしています。その覚えた俳句を,校長先生に聞いてもらっています。うまく言えた時の笑顔が素敵です。これからもがんばって覚えましょう。
画像1
画像2

にこにこイングリッシュ

にこにこイングリッシュがありました。1〜6年生のたてわりグループでコーナーをめぐって,英語でのやり取りをします。外国の方のボランティアさん,保護者のボランティアさんとのやりとりで,最初は緊張していた子どもたちもいましたが,グループのみんなで協力し楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 節分祭パトロール
2/3 節分祭パトロール

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp