京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:77
総数:560178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

樹木の剪定

残っていた,樹木の剪定を本日していただきました。東一条通り側が本当にすっきりしました。
画像1

共同作業 3日目

共同作業も3日目に入りました。体育館の塗装の2回目の塗りです。見違えるようにきれいになっています。大変暑い中の作業でしたが,ありがとうございました。明日の最終日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

夏学習 6年生

6年生の夏学習の様子です。さすが6年生,落ち着きがあります。わからないところは,先生にたずねながら,取り組んでいました。
画像1
画像2

夏学習 5年生

5年生の様子です。多くの子どもたちがきていました。頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2

夏学習 2年生

2年生の夏学習です。みんな集中してがんばっていました。
画像1
画像2

夏学習 1年生

自分の学習を終えた後,読み聞かせをしてもらいました。しっかり聞けていました。
画像1
画像2

ラジオ体操 学校 前半の最終日

ラジオ体操も前半の最終日ということで,多くの子どもたちが集まってきました。ところが,ラジオ体操が始まると,雨が強く降りだし,第1だけしかできませんでした。残念です。これからの夏休み,規則正しい生活を送り,後半のラジオ体操も元気に参加してください。
画像1
画像2

共同作業 2日目

今日も左京支部の管理用務員さんに共同作業をしていただきました。体育館の1回目の塗装,門扉の塗装の下準備,また合間を縫って除草作業もしていただきました。午前中から,気温もぐんぐん上がり作業も大変だったと思います。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習

今日は予定通り水泳学習ができました。気温も午前中から上がり,水泳日和になりました。気持ちよさそうでした。
画像1
画像2

ラジオ体操 吉田神社

昨日の雨も上がり,吉田神社でも予定通りラジオ体操が行われました。朝のうちは涼しいのですが,今日は暑くなりそうです。今日も元気に過ごしましょう。ラジオ体操も明日で前半最後です。明日も頑張って参加しましょう。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp