京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:88
総数:558577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

出町柳商店街販売体験学習

 3年2組の子どもたちが、出町柳の桝形商店街の皆さんのお世話になって、販売体験学習をさせていただきました。子どもたちは、いろいろなお店で、商品の陳列や、呼び込み、中にはお金を実際に触らせていただいてのお客さまとのやりとりや、レジ打ちまでさせていただきました。どの子も生き生きと活躍し、商店街の皆さんにも、お客様にも喜んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 ありがとうございました。

 学習発表会に、朝早くからたくさんの保護者・地域の皆様にお集まりいただき、子どもたちの活躍する様子を観ていただきました。ありがとうございました。朝から興奮気味の子どもたちも多い中、心配していましたが、本番では自分をしっかり表現できていた子どもが多かったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

マーシー先生が来られました 6の1

2組に続いて1組も見てくださいました。
2組と同じように、最初に子どもたちに、いろいろと聞いてくださいます。
そのやりとりが、すごくダイナミックで関心します。

1組では、1場面ずつに気付いたことを話してくださいました。
また、劇の最中に「Good!」などと声をかけてくださっています。

12日の当日も、見に来てくださるそうです。

画像1
画像2
画像3

マーシー先生が来られました 6の2 その2

一通り見てもらった後、マーシー先生の演技指導です。
もっと、こんな表情で演じたらわかりやすい、もっとこんなふうにジャスチャーをつけたらよいです・・・と
実際に子どもと一緒にやって見せてくださいました。

子どもたち、どのように吸収したでしょうか。
12日の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ビオトープ・園芸作業日

 ビオトープも、次第に秋の気配を感じるようになってきました。稲が刈られ、色を変える木々もあり、池のザリガニたちも動きが遅くなってきました。ビオトープボランティアのみなさんは、りんごの木や桃の木を剪定し、少しでも日当たりよく、暖かくなるときに成長するようにと、今から手入れしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会2

学校朝会の後半は5年1組の発表です。外国語活動で取り組んできた「アルファベット辞典を作ろう」の発表をしました。学習の様子をわかりやすく発表してくれました。また,フロアーのみんなも発表をしっかりと聞き,良い感想を出すことができていました。
画像1
画像2

学校朝会1

11月4日(火)学校朝会がありました。朝会の前半は校長先生のお話です。まず玄関に掲示されている各クラスのこれからがんばることを紹介されました。次に「かっこいいしきん」をもとに登校中に気を付けること,あいさつのことなどをお話されました。その後,毎日登校でお世話になっている「見守る隊」の皆さんの紹介もされました。お話されたひとつひとつのことを心にとめて,これからの学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

おもしろ科学教室

 今回の「おもしろ科学教室」は、京都大学の理学部にお邪魔して、大学の実験室で行いました。テーマは、「音のカタチを見てみよう」。実際に、音を出して、機械を通して波の形にして見てみます。すると、大きな音と小さな音では、波の大きさが違ったり、高い音と低い音では振れ幅が違ったりします。それぞれのテーブルに学生の方が先生になってくださり、ていねいに楽しく教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

にこにこタイム(運動場)

 運動場では、にこにこグループで遊びを考えて、たてわりグループの子どもたちで上手に遊びます。大なわとびやドッジボール、おにごっこなどで楽しく遊びました。なわとびでは、どうしたら小さい学年の子もいっしょに飛べるかグループで知恵を絞って挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

にこにこタイム(各教室)

 運動場に出ないグループは本の読み聞かせです。それぞれの学年が順番に本を自分で選んで読み聞かせます。6年生は自分が読まない時でも、本をもってあげたり、支えてあげたりして、とてもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp