京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up1
昨日:134
総数:565088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

夏まつり事務局会

 夏まつり委員会に引き続き、夏まつり事務局会が行われました。議題の中では、夏まつりの要員の不足や後片付けの時間の自転車のことなどが話し合われました。子どもたちのために、PTAをはじめ地域の方が夏まつりをよりよく運営していけるように、熱心に話し合われていました。
画像1
画像2

夏まつり実行委員会

 夏まつりが終わって、一月あまりが経ちました。今年度の夏まつりを振り返って、夏まつり実行委員会が行われました。今年度を反省して、来年度につなげていくよう話し合われました。
画像1
画像2

How many ・・・?

玄関のついたての裏に英語の掲示物をはっています。
運動会までのカウントダウンと玉入れの玉の数を数えるという掲示物です。
玉入れの玉がかごに入っている数は、毎日変わるようにしていて、毎日、いくつ入っているかを楽しみに数えていきます。

2年生が身体計測を待つ間に、この掲示物を使って学習していました。

先生が、英語で”How many・・?”と聞いていきます。子どもたちも ”one,two,three・・・・”と先生と一緒に数えていきます。
14、15・・と10をこえる数もすらすらと・・・!よく知っている子がリードしてくれているようです。

そのあと、国旗についても、どこの国の旗かを子どもたちに尋ねながら言っていきました。

明日の朝から、この掲示物を見る子どもたちの意識が変わるはずです。また、今日のことを思い出して、「英語で数えよう!」と思える子どももいるはずです。少しの時間ですが、このような掲示物を生かした取組を積み重ねていくことが大事だと思いました。
画像1
画像2
画像3

バラの花が咲いていました

画像1
ビオトープにバラの花が咲いていました。
よく見ると、つぼみもついていました。

ビオトープ園芸・作業日 3

画像1
画像2
次は、藤棚からのびている枝の剪定です。
高枝ばさみで、切っていきます。
プールのフェンスにからまっているのを取ろうと、懸命に作業してくださいました。
「やりかけたから、最後まで・・・」と時間を30分も延長して、作業してくださり、プールのフェンスはきれいにさっぱりしました。

「すべては四錦の子どものために」
ありがとうございました。

ビオトープ園芸・作業日2

画像1
画像2
草抜きがひと段落したあとの、せせらぎ付近です。
隠れていたせせらぎの石が出てきました。
石で、せせらぎがさえぎられていました。

ビオトープ園芸・作業日 1

画像1
画像2
画像3
ビオトープ園芸・作業日でした。
雨もうまくやみ、絶好の草抜き、草ひき日和となりました。

まず、せせらぎのあたりの雑草、せせらぎから池にいくところの雑草を抜いていただきました。ビオトープの掃除当番の6年生も参加してくれました。

また、この間の運動場の環境整備であげてもらった土の一部をビオトープの土が減っているところにまいてくださいました。

白い彼岸花

画像1
校門の横に白い彼岸花が咲いていました。
白いのも珍しいし、少し咲くのが早いように思いますが・・・。
早いといっても、もう9月ですね。

画像2

いよいよ明日で終わりです〜生活見直し週間〜

画像1
画像2
今朝は、雨もあがり、子どもたちも元気に学校にやってきました。
生活見直し週間もいよいよ明日で終わりです。
今日も校門前では、立登番の先生が子どもたちを迎えました。
たくさんの先生に迎えられて、うれしそうな子どもたちでした。

地域みんなできれいにしましょう

 今日も、お天気が心配されたのですが、雨も作業が終わるのを待ってくれているかのようでした。体育振興会をはじめ、地域の様々な団体や保護者のみなさんが集まっていただき、運動場の側溝にあった砂をすくい上げていただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp