京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up1
昨日:134
総数:565088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

みさきの家から11

 夜のキャンプファイヤーは、静かな暗闇の中、少し緊張した空気が感じられる始まりでした。緊張した空気も、いつしか楽しい声に変わり、次第に子どもたちのゲームや出し物で盛り上がっていきました。午後9時過ぎぐらいまで、子どもたちは、大いに楽しんだのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から10

 浦山ラリーが終わると、野外炊事です。本当は、初日にする活動だったのですが、時間がないためここですることになりました。短い時間でしたが、手際よくみんなで協力していました。出来上がったすきやき風煮は、自分たちで作ったこともあって、とっても美味しいと話しながら、平らげていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から9

 午後の最初の活動は、「浦山ラリー」。施設内の山の中を、グループでポイントを巡り、問題を解きます。険しい道もあり、へとへとになりながらも協力してがんばっていました。山の砦というポイントでは、すばらしい景色も見ることができました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から8

 お昼は、活動の後だったためか、食欲も旺盛で、「ぺろりん」した子どもたちがたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から7

 午前中のメインの活動は磯観察。すぐそばの宮崎浜まで、少し歩きます。小山をこえると太平洋の絶景が広がります。磯には、ヤドカリやウニがたくさんいて、子どもたちは生き生きと活動していました。子どもの中にはおいしそうなサザエや大きなムラサキウニをとって、満足そうな表情で友だちに見せていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から6

 素晴らしいお天気のもと、緑の鮮やかな芝生グランドで記念撮影をしました。あまりにまぶしすぎて、レンズを見ることができない子どもたちもいました。吹く風が心地よく、すばらしい一日でした。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から5

 朝の集いに引き続き、避難訓練も行いました。もし地震が起り、津波が来た場合にどこへ逃げるのかです。みさきの家のバンガロー付近は小高くなっています。子どもたちが、海の近くで暮らす場合に心がける大切なことを学んだのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

みさきの家から4

 二日目の朝を迎えました。台風一過で、雲ひとつない素晴らしい朝です。子どもたちは、6時の起床時刻をを少しフライング気味に起きて、やる気満々です。朝の集いでは、所長さんから美しいオカリナの音色で、気持ちよくさせていただきました。学校紹介も終わり、いよいよ活動です。
画像1
画像2
画像3

防災訓練の反省会

9月8日(土)に吉田防災訓練が行われたことは、HPでもお伝えしました。
今日は、午後7時からその反省会が行われました。
防災訓練の日は雨だったので、体育館での避難所運営の訓練を行ったその反省会です。
机上だけでなく、やってみて初めてわかることもたくさんあり、いろいろと話し合われました。

画像1
画像2

みさきの家 解散式

画像1
画像2
画像3
予定通りに4年生が「みさきの家」から帰ってきました。
そして、解散式です。
解散式が終わって、家に帰るまで、「みさきの家」の活動は続いています。
お疲れ様でした。

お迎えのお家の皆さん、ありがとうございました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp