京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up3
昨日:79
総数:567040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

第81回卒業式 番外編

 送り出しの様子です。別れがたくはあるものの,けじめをつけるつもりで最後に,「卒業おめでとう」。
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その6

 すべての行事を終えて卒業生が退場します。子どもたちの安堵の表情が何とも可愛いと思いますが…泣いている子がほとんどいません。ニコニコしている子がたくさんいました。
 3枚目の写真は,卒業生が退場した後です。最後まで頑張って,「在校生代表」の大役を務めきった5年生にねぎらいの言葉をかけているところです。
 
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その5

 「別れの言葉」で卒業式は終了です。その後ただちに『記念品贈呈式』を行いました。
 PTAと同窓会から卒業生に記念品が贈呈されました。
 その贈呈式の後,卒業生の保護者の代表の方から「謝辞」をいただきました。
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その4

 「別れの言葉」。やっと5年生のも出番が回ってきました。
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その3

 「校長式辞」⇒「同窓会長祝辞」⇒「PTA会長祝辞」
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その2

 国歌斉唱,校歌斉唱に続き,いよいよ子どもたちが最も緊張する「卒業証書授与」の場面です。
 子どもたちはこわばった顔でステージ中央までやってきます。証書を手渡す時に小さな声で私がささやきかけると,瞬間,ニコッ!緊張の中でみんな最高の笑顔を見せてくれます。毎年,「校長の役得」だと思っています。
 ささやきの内容は子どもよって変えていますが,他愛ないものです。でも,秘密です。悪しからず。
画像1
画像2
画像3

第81回卒業式 その1

 今日は卒業式です。昨年のHPには卒業式の練習の記事はあるのですが,式当日の記事が見当たりません。そこで今日は写真担当の教員を配置して,式の様子を皆さん方にお伝えすることにしました。
 ただ,厳粛な式の雰囲気を損ねてはなりませんので,残念ながら式場内を自由に移動してベストアングルで…というわけにはいきません。その点,ご容赦ください。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習19日その2

画像1
画像2
画像3
 卒業式の練習は、長時間、じっと座ることが何よりも求められます。5年生も6年生も、寒い中を大変よく頑張っていました。6年生は、卒業証書を校長先生から手渡され、どの子にも緊張した表情がうかがいとれました。直角に曲がる歩き方にも、少し慣れ、明後日のリハーサルでは完璧な姿を披露してくれることでしょう。また、「別れの言葉」での一人ひとりの言葉に、思いがこもっており、今からぐっと来るものを感じてしまいました。最後の合唱は美しいあの歌声で、しっかりと聴かせてくれます。卒業生の保護者の皆さんは、楽しみにしておいてください。

卒業式の練習19日その1

画像1
画像2
画像3
 体育館は、今日も大変寒く、じっとしているのが辛くなるような朝でした。そんな中で、卒業式のリハーサル前の練習をしました。入場から記念品の贈呈式まで一通りを確かめながら進められました。

ビオトープ・園芸委員会

画像1
画像2
 3月14日、コミュニティースクール「環境を大切にし、ふれあいを広げる委員会」の中の部会の一つ「ビオトープ・園芸委員会」がありました。ビオトープを中心にいろいろな作業や子どもたちの教育活動への協力についての会議を行いました。
 来年度、もっともっとこのビオトープや校内の樹木などを活用して、子ども自身が五感を使って感じ、自分から「知りたいな」と思える学習を仕組んでいけるアイデアをいっぱいいただきました。
 会議の終わりに、この1年の感謝をこめて校長より感謝状が贈られました。暑い日も寒い日もビオトープで作業していただいたことを思い返すと、本当に頭が下がります。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式・大掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp