京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:5
総数:143065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

静原小学校閉校式の様子2 3月25日(金)

 先ほどの続きです。静原小学校閉校式が無事に終われたのも,子どもたちの頑張りや保護者・地域の皆様,そして今まで静原小学校に関わっていただいたすべての皆様のご支援とご協力があったからこそです。静原小学校をさまざまな面から支えていただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

静原小学校閉校式の様子1 3月25日(金)

 3月23日(水)に実施しました静原小学校閉校式の様子を,一部ではありますが写真にてお知らせします。
画像1
画像2
画像3

今日の2校時の様子(3・4年生) 3月24日(木)

 3年生は,国語の学年のまとめプリントに取り組んでいました。難しい問題もあったようですが,2人とも頑張って解いていました。4年生は,都道府県名のたしかめプリントに取り組んでいました。すべての都道府県名を漢字で書くのは難しかったようですが,学習したことを思い出しながら頑張って書いていました。
 今日で,学習の様子をお知らせするのが最後となりました。また,市原野小学校でも子どもたちは頑張りますので,よろしくお願いいたします。
 今まで本当にありがとうございました。
画像1
画像2

今日の2校時の様子(1・2年生) 3月24日(木)

 今日の2校時,1年生は教室の床拭きを頑張っていました。2人でいろいろなところを雑巾でしっかりと拭いていました。2年生は,3人でしっぽ取りをしていました,この運動場で遊ぶのも今日が最後なので,みんな元気いっぱいに走っていました。
画像1
画像2

クリアファイルを頂きました!

画像1画像2
市原野小学校PTA様が,統合記念品として作成された

クリアファイルをご寄贈いただきました。

静原小学校の「しずっきー」も居たので,

子どもたちは大喜びでした!

本日,子どもたちがご家庭に持ち帰っております。

ぜひ,ご覧ください♪

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 3月18日(金)

 3年生は,理科でおもちゃショーを開こうの学習でした。2人とも楽しそうに作っていたので,理科のまとめがしっかりとできたように思います。4年生は,図工で何かスペシャルなものを作っていました。あまり詳しく触れないようにします。6年生は,外国語科で今までの学習を生かした英語でのやりとりをしていました。どのように話せばよいのかをいろいろと考えていたようです。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 3月18日(金)

 今日の5校時,1年生は図工で作品袋づくりでしたが,できてから自分たちが以前に知っていた場所の地図を2人で書いていました。2年生は,生き方探究パスポートを書いていました。この1年間を,じっくりとふり返りながら考えていました。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 3月17日(木)

 3年生は,社会で事故や事件をふせぐの学習でした。しっかりと学習のまとめができたようでした。4年生は,国語で漢字の総復習をしていました。難しい漢字もじっくりと考えながら書いていました。6年生は,図工でオルゴールボックスを作成していました。卒業式まであと6日なので,できていない人は頑張って仕上げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 3月17日(木)

 今日の5校時,1年生は図工で作品袋に絵をかいていました。どんなことをかいたのか完成作品が気になるところです。2年生は,閉校式で話す児童の言葉の練習をしていました。回数を重ねるごとに,話し方も上手になってきているようです。
画像1
画像2

最後の6年生を送る会2 3月16日(水)

 こちらは4年生と6年生の様子です。退場時には,全員で6年生をあたたかい拍手で送り出しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp