京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:143136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

6年花背山の家11 2月7日(月)

ろうそくの火が灯ったら、次はみんなで楽しくゲームをしました。レク係の活躍がとても光りました。最後には、ちょっとしたサプライズがあったようです。子どもたちは、これから入浴です。
画像1

6年花背山の家10 2月7日(月)

キャンドルファイヤーの様子です。火の神たちがろうそくに火を灯しています。
画像1

6年花背山の家9 2月7日(月)

食事の様子です。アルペンスキーでしっかりと運動したので、みんなしっかりと食べています。この後はキャンドルファイヤーです。
画像1

6年花背山の家8 2月7日(月)

子どもたちは食事の時間に入っています。今夜のメニューです。
画像1

6年花背山の家7 2月7日(月)

アルペンスキー最後の頃には、全員が坂の上まで行って滑りました。みんな気持ちよく滑っていました。
画像1

6年花背山の家6 2月7日(月)

アルペンスキーの様子です。最初は、緩やかな坂のところで慣れるまでは練習しました。
画像1

6年花背山の家5 2月7日(月)

昼食後に少し時間があるので、みんなで絵しりとりを楽しんでいます。
画像1

6年花背山の家4 2月7日(月)

昼食の様子です。みんな十分すぎるぐらいの距離を取って食べています。午後からは、アルペンスキーの予定です。
画像1

6年花背山の家3 2月7日(月)

そり遊びの様子です。みんなとても楽しかったようで、元気いっぱいでした。これから昼食の用意をします。
画像1

6年花背山の家2 2月7日(月)

山の家での入所式です。5人ともしっかりと話が聞けていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp