京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:143075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

静原タイム10月17日

先週の木曜日,静原タイムがありました。
今回は,1年生と4年生,そしていつもお世話になっている静市交番の警察官の方にお話ししてもらいました。
1年生は,好きな釣りについて話しました。道具の紹介や釣りが好きになった理由,今まで釣った魚のことなど聞き手が分かりやすいように,上手にまとめて話すことができました。
4年生は,みさきの家での宿泊学習の思い出を話しました。キャンプファイヤーの話をするときには,聞き手を巻き込んで楽しかった出し物をしたり,魚釣りのクイズを出したりして,聞き手を楽しませながら話すことができました。
静市交番の警察官の方からは,警察官を志望した理由や警察官になるために必要なことなどお話していただきました。
画像1
画像2
画像3

コスモス祭で太鼓演奏

19日(土),地域にある介護老人保健施設のコスモス祭で太鼓演奏を披露しました。
例年,外の駐車場が会場になるのですが,この日はあいにくの雨。太鼓の演奏は,玄関口で行いました。
伝承太鼓3曲と太鼓部活で練習している曲「前略,道の上から」を披露しました。たくさんの方に大きな拍手をいただいたり,涙を流して喜んでいただいたりしました。子どもたちにとってもありがたい体験になりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 マーボどうふ ほうれん草ともやしのナムル じゃこ

運動会(9月29日)ダイジェスト

    
画像1
画像2
画像3

運動会(9月29日)ダイジェスト

団体演技「フラッグ!フラッグ!フラッグ!」
画像1
画像2
画像3

運動会(9月29日)ダイジェスト

団体演技「フラッグ!フラッグ!フラッグ!」
画像1
画像2
画像3

運動会(9月29日)ダイジェスト

団体演技「フラッグ!フラッグ!フラッグ!」
画像1
画像2
画像3

運動会(9月29日)ダイジェスト

全員リレー「勝利の決めてはバトンパス」
画像1
画像2
画像3

運動会(9月29日)ダイジェスト

全員リレー「勝利の決めてはバトンパス」
画像1
画像2

1・2年生:読み聞かせ

 今朝は,1・2年生の読み聞かせがありました。
 今日の本は『もぐらバス』という題名でした。
 どの子も,地域の方が読んで下さるのを食い入るように見つめ,静かに聴いていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp