京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:143130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

こじか文庫

みんな真剣に借りる本を選んでいます。
画像1
画像2

文化部

今日は、日本舞踊を教えていただきました。挨拶の仕方、歩き方、扇子の広げ方や閉じ方をはじめ、京都の通り名の踊りも教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

校庭の環境整備

運動会に向けて,校庭の草引きがありました。トラックの草が,ほとんどなくなりました。おつかれさまでした。

画像1
画像2
画像3

全体懇談会(学校保健委員会)

授業参観後、健康に関する全体懇談会(学校保健委員会)を行いました。
今年度は、本校のスクールカウンセラーから『心の発達について〜どのように「自分」が出来,そして成長するのか〜』について講演してもらい,保護者と学校三師,教職員がグループに分かれて座談会を行いました。子どもたちのできることを増やしたり,自己肯定感を持たせるために普段,ご家庭でどのような手立てや声かけをされているかお話してもらいました。
画像1
画像2
画像3

授業参観6

「楽しみは・・・・・・・時」短歌で表現しました。
画像1
画像2

授業参観5

今まで学習したことのクイズに挑戦
画像1
画像2

授業参観4

お気に入りの俳句ができました。
画像1
画像2

授業参観3

What sports do you like?
画像1
画像2

授業参観2

時計を使って確認します。
画像1
画像2

授業参観1

お忙しい中,授業参観ありがとうございました。
普段以上に,子どもたちの学習に向かう意欲が感じられました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp