京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:143001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

野菜の色の秘密を探ろう

画像1
 あみだくじのように、自分の選んだ野菜をただっていくと、秘密にたどり着きます。普通に説明を掲示すると指で追いかけていって記事を読むことにはつながりませんが、指でたどることで、興味が膨らみ、たどり着いた情報も注意深く読みます。分かったことを、誰かに話したくなるかもしれません。

ツクバネガシ

画像1
画像2
 静原神社にツクバネガシが自生しています。ツクバネガシがまとまって生えている林は、京都府下にないそうで、貴重な林だそうです。静原の近くでは、小出石神社、二ノ瀬ユリのあたりにもあるそうですが、静原神社のほうがたくさん生えているそうです。静原神社「春祭り」を訪れられた方が見つけられ、分かったことを教えていただきました。
 おまつりを見に来られたそうですが、このどんぐりが目に留まり調べられたそうです。見つけたことや気づいたことから疑問を持ち、調べようとしていき、一定の結論まで分かると面白いようです。

伝承太鼓

画像1
画像2
 運動会に向けての昼休み練習です。音が大分大きくなってきました。強弱のリズムをしっかり意識して演奏できるとかっこよく聞こえます。

読み聞かせ

画像1
 幽霊の話でした。自分では選択しない本のようで、興味深くお話の世界に入っていました。

運動場整備

画像1
画像2
 運動場のポイントを打ち直しし、ラインテープの設置をしています。テープを止める釘打ちを手伝っています。

交流給食

画像1
 運動会前の交流給食は、赤白に分かれての給食です。運動会で勝利できるよう相談できました。

登校時のパトロール

画像1
 登校時に、パトロールしていただいています。

校庭環境整備2

1時間ほどの作業で,バケツに何杯もの草を引き,走るコースにはほとんど草がなくなりました。皆さん,おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

校庭環境整備1

日曜日,運動会に向けて校庭の環境整備を行いました。地域の方や保護者の方,児童,教職員が集まって,草引きを行いました。
画像1
画像2
画像3

元気に登下校

画像1
 元気に、集合場所からは、1kmもありませんが、歩いて登校します。帰りとあわせて、1kmずつとして、1日当たり2kmになります。1週間登校日は、5日間ですから、10kmになります。1か月4週間として、40kmです。1年間で、400〜500kmにもなります。この距離は、だいたい、京都から東京までの距離になります。それだけの距離を毎日登下校で歩くと、東京まで行けることになります。体力をつけることも学力をつけることも確実に毎日一定量続けるのとそうでないのとでは、大きく違ってくると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp