京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:3
総数:143573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

稲の乾燥

画像1
画像2
画像3
 天気も良くなり、天日干しをしました。水分量を量っていただきました。ちょうど良いくらいなので、片付けました。

そろばん学習

画像1
画像2
 そろばん操作にも慣れて、練習をします。計算の力を使いながら、問題解決していくパズルのようなクイズ問題にもチャレンジしています。答えを見つけるための方法に気づいた人は早く問題が解けます。試行錯誤をすると時間のロスが多くなります。数字を見て暗算がすぐにできると解答が早く出来ます。

前期終業式

画像1
 平成28年度前期に自分のやりとげた自覚的実行力についての発表をしました。
進んでがんばったことは良い結果が出やすく、しかられるからいやいややったことは良い結果が出にくいという考え方を頭に入れて、「前期をふり返り、後期にがんばる自覚的実行力をお家の人とも相談して決めましょう」という校長先生のお話を聞きました。

なかまの日

画像1
 自分と同じように人を大切にすることを考えました。ひと月たって、こんなことがで来たとか、こんなこと気をつけた、頑張ったという事が言えるように目標を考え掲示しました。「時間を守る」という事を考えた児童は、「人を待たせることは、人の時間を奪ってしまうことで、人を大切にしないことにつながる」というようなわけも話していました。

秋の遠足 No3です。

秋の遠足 No3です。
画像1
画像2
画像3

秋の遠足 高学年 No2です。

秋の遠足 No2です。
画像1
画像2
画像3

秋の遠足 高学年

今日は,子どもたちが楽しみにしていた秋の遠足でした。高学年は嵐山方面に行きました。前半はグループごとに,天龍寺,竹林の小径,野宮神社,時雨殿等をまわりました。途中で道を尋ねる子,地図をみながら「こっちから行ったら早いかなぁ」等話し合う子,時計を見ながら時間を意識して行動する子等,それぞれが役割を持ち,お互いに協力しながらまわっていました。昼食を食べた後は,嵐山モンキーパークへ。えさをあげたり,京都市の風景を見たりととても楽しい時間を過ごしました。お家でも,お話をして下さい。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

画像1
画像2
 緑のカーテンも終わりになってきています。花も終わり、実ができています。白いゴーヤ、フウセンカズラは緑です。

あしなが

画像1
画像2
画像3
 10月の朝会は、校長先生の読み聞かせから考えたことを児童が発表しました。相手のことがわかったり、いいところを見つけたりすると、仲良くなれるので友達のいいところをいっぱい見つけて、もっとなかよくなろう!という事を児童は考えていました。


支援員紹介

画像1
 10月より、支援員が新しく着任しています。全校朝会で、紹介しました。学習や休み時間一緒に活動していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp