京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:5
総数:143032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

こじか文庫

画像1
画像2
画像3
 月に1回の移動図書館を楽しみにしています。予約をしたり、探したりして本を借りていきます。借りた本を早速、移動図書館の横で読みだしています。

歯磨き週間

画像1
画像2
画像3
 音楽に合わせて、歯磨き時間を確かめながら磨いています。給食の早く終わった人もあとからの人も、歯磨きの所要時間を気にしながら、磨き残しのないように、上下奥前など考えて磨いていました。

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 和風カレーどうふ もやしの煮びたし じゃこ

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 きつね丼(具) きびなごのからあげ ひじきの五目煮

外国語活動

画像1
 5,6年生だけでなく、1〜4年生も外国語活動に取り組んでいます。英語の習得ではなく、英語を通してコミュニケーション力のアップにつなげていきます。英語になると少しテンションが高くなり、応答する声も少し大きくなるようです。児童の発話を引き出すための簡単なカードを用意するだけでも、効果があります。

歯磨き週間

画像1
 歯磨き週間です。3分間で一通りの場所を磨くように時間や磨く場所を意識して取り組んでいます。歯磨きの音楽も流れ、担任も一緒に磨くと楽しい雰囲気で、盛り上がります。

あじさい2種類

画像1
画像2
 アジサイが咲く季節になっています。花のようですが、がくがきれいな色に代わり、花のように見えます。

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせの後、必ず感想を話すようにして進めています。いろいろと思ったことを子どもなりに、感想として出てきます。

今日の給食(火)

画像1
ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ ほうれん草とじゃこのいためもの フルーツ寒天

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ さっぱりツナポテト
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp