京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:8
総数:143169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

和(なごみ)献立

画像1
画像2
 給食の前から、DVDを見て給食に臨むクラスもありました。和食のよさを理解して、給食をいただきました。

和(なごみ)献立

画像1
画像2
画像3
 今日の給食(7月7日)は、ごはん、さばのたつたあげ、かぼちゃの煮つけ、七夕そうめん ヨーグルトです。なごみ給食の説明のDVDを見ながら給食が始まりました。7月7日はちょうど七夕です。それにちなんで、そうめんにオクラの輪切りが星形になってそうめんの天の川を流れるという様子を楽しんで食べることができました。

第2弾,放送誌 完成!!

放送委員が自分たちで休み時間や委員会の時間を使って作成していた放送誌の第2弾が完成しました。2年生へのインタビューや,新しく給食時間に流すことになったCDの説明などが記事になっています。給食室前の掲示板に貼っていますので,ご覧になって下さい。
画像1

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮つけ ひじき豆 じゃこ

今日の給食(金)

画像1
玄米ごはん 牛乳 牛肉のしぐれ煮 キャベツのごま煮 すまし汁 みかん

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル

声かけ運動

画像1
画像2
画像3
 たくさんの人に見守られての登校です。

放送誌 〜第2弾 作成中〜

放送委員会では,ただいま,第2弾の放送誌を作成中です。今回は2年生へのインタビューや新しく流してほしい給食中の曲のアンケート結果などを記事にしています。自分たちで役割を分担し,集まって計画的に書いています。また,完成したら掲示板にはりますので,見ていただけたらと思います。
画像1
画像2

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 はたはたのこはくあげ 伏見とうがらしのおかか煮 もずくのみそ汁

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせの日です。お話を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp