京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:5
総数:143022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 夏野菜のあんかけごはん 小松菜とひじきのいためもの

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 プール掃除をしました。全校でしました。プール学習に向けて、進んでいきます。

ボランタリー・サービス

画像1
 校門清掃を児童が進んでしていました。

静原の歴史

画像1
画像2
 静原の仕事について、中村治先生に写真を見せていただきながらお話を聞きました。昔は、木、柴を燃料にして、京都の町の中も暮らしていました。そのため、静原から京都まで運んでいたそうです。時代と共に燃料が代わり、柴が必要でなくなり、山の間伐が不十分になりという様子を写真で見て分かりました。
 児童はさかんに手を挙げて中村先生の質問に一生懸命答えようとしていました。そのような中で、児童は写真について理解し、考えました。

はんごうすいさん会

画像1
画像2
 チキンライスとスープを作りました。米を炊く時の水の量の確認をしました。火の加減もばっちりで、焦げることなくご飯も炊けました。チキンライスもおいしくできました。学校でとれたエンドウ豆をチキンライスに、きぬさやをスープに入れました。

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせの日です。児童は楽しみにしています。

今日の給食(火)

画像1
 バターうずまきパン 牛乳 チリコンカーン 野菜のホットマリネ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp