京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:8
総数:143123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

4年 社会見学 大原消防出張所

画像1画像2画像3
4年生社会科の学習「安全なくらしを守る」で大原消防出張所へ社会見学に行きました。
インタビューをさせていただき,署員の方のおっしゃった「命を守る」ことへの責任の重さとやりがいがあるとの言葉は本当に実感が込められており,教科書では得られない体験ができました。また,救急車や消防車も見学させていただき,それぞれの役割や使われ方の説明をしていただきました。改めて自分たちの安全について考えることのきっかけになったと思います。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 ほっけのたつたあげ うずら豆の甘煮 豚汁

後期始業式

画像1
 後期始業式です。自覚的実行力を進めていくに当たり、自分の目標(夢)をしっかりと持ち、その達成に向けては、練習や努力することが必要であり、大きな目標を達成するには大変な努力が必要だった例を挙げての話がありました。

しずはうす コスモスまつり

画像1
画像2
画像3
 静原伝承太鼓をしずはうすコスモスまつりで披露しました。いろいろな場面で発表してきて、大分慣れてきました。たくさんの人々の前で話すことや演奏することは、児童にとって貴重な体験です。

バレーボール交流会

画像1
画像2
画像3
 バレーボール交流会に部活が参加しました。日ごろの練習の成果を発揮することができました。以前よりも上手になっているのがとてもよく感じられました。目標に向かうためには、練習が必要です。その他に、最初の試合には見られなかったけれど後の試合で見られるようになったのは、チームとしてのまとまり、コミュニケーションです。ポイントが決まった時のそれを続けようという共通理解やミスをしたときの修正のための声かけなどです。個々の技能は練習で上達していましたが、チームとしての関わり、ハイタッチなどをして盛り上げていけるようになりました。

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 前期の終業式です。自覚的実行力の実践に向けてがんばってきたことの振り返りをしました。意識して継続していけますが、具体的に何をすればよいかを交流していき広げていけるものと思います。具体例の一つとして、児童が自ら頑張り結果の出たものを表彰という形で確認しました。式の中での児童の校歌斉唱もしっかり口をあけて歌う姿や賞状をいただき時に児童の手の指先がびしっと伸び、言われるのでなく、自分から頑張っていました。

そろばんの日です。

画像1
 読み上げ算はいつもより早く読み上げられました。少し追いつかない場面もありましたが、何度かチャレンジするうちに追いつくようになりました。一瞬のうちに聞き取ったことをもとにそろばんを操作します。操作の仕方が身に付いていればすぐに反応できます。日頃から何事にも時間を意識して行動することが習慣化されていることも重要なことです。

学校支援ボランティア 表彰

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせでお世話になっている方々に、表彰状、児童からは感謝状をお渡しすることができました。児童の読書につながるお話もいただきました。

今日の給食(金)

画像1
 玄米gはん 牛乳 親子煮 もやしの煮びたし 黒大豆

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 たらのピリカラいため とうふのスープ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp