京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:14
総数:143104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(火)

画像1
 味つけコッペパン 牛乳 ソーセージと野菜のいためナムル とうふと青菜のスープ チーズ

6年生 最後の運動会 全校練習スタート

 6年生にとっては今年は最後の運動会です。
 その全校練習が始まりました。軽快なリズムに合わせて踊る「ロックソーラン」の振り付け練習をしました。最高学年のかっこいいところを披露してくれることでしょう。
画像1

田の虫送り

画像1
画像2
画像3
 太鼓をたたきながら、静原の町内を回ります。松明の後を追いかけて「田の虫送り」を演奏し続けました。

田の虫送り

画像1
画像2
画像3
 3年ぶりに,田の虫送りができました。松明を持つのも初めてです。田についた虫を送る行事です。

6年生 リーダーとして 児童集会

 前期の児童集会はミッションゲームでした。児童会メンバーによるミッションの教室と,宝探しとしてのポイントシールを見つける教室とに分かれて,たてわりグループでまわりました。6年生はミッションを工夫して,限られた時間の中で楽しく,やりごたえのあるものを工夫しました。「みんなが楽しめてよかった。」という感想でした。
画像1画像2画像3

今日の給食(月)

画像1
 麦ごはん 牛乳 とうふのカレー煮 ほうれん草のいためナムル

田の虫送りに向けて

画像1
 田の虫送りに向けて、リズムよくたたけるようになってきました。利き手を強く打つのが特徴で、そのアクセントを気持ち良く演奏しています。

今日の給食(金)

画像1
 カレーピラフ 牛乳 トマトスープ(台風献立)

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 小松菜とひじきのいためもの みそ汁

静原タイム

画像1
画像2
画像3
 感想交流をしています。自分から、感想を伝えようと考えて発表しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp