京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:7
総数:143125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

なかまの日

画像1
 子どもの人権、大人になるまでに、たくさん死んでいく子どもたちがいることを聞きました。食べ物が充分にとれないことやいじめを苦にして死んでしまうことなどがあります。それに向けて自分たちにできることを考えました。いじめは、日本だけでなく他の国でもありますが、日本の特徴は、いじめに気がついても何もしない人が多いことです。いじめている人に行けないことだからやめるように言うのは怖くてできないかもしれないけど、大人の人や先生などに言って助けを求めることはできそうなことです。いじめられている人に大丈夫か声をかけることもできそうなことです。
 困っているなあとか苦しんでいる事、まちがっていると思うことを見つけたり聞いたりしたら、それを何とかできるように誰かに話すことや改善するためになかまを増やすこと、改善する方法を考えて実行していくことも自覚的実行力です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp