京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:3
総数:143070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

はみがき巡回指導

 今年度も学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお世話になり,「歯みがき巡回指導」を実施しました。1〜3年生と4〜6年生に分かれて歯や歯みがきについて学習し,実際に効果的な歯みがきの仕方を実習しました。
 振り返りでは,「はぶらしの持ち方には4つあることが分かった。」「プラークの中には、うんちの3倍のばいきんがいることが分かった。」「はみがきこの量が分かった。」
「奥歯と歯のうらをしっかりみがけていなかった。」「歯のうらやかみ合わせがみがけていなかった。」「今までは,鏡を見て確認しながら歯みがきしていたが,これからは,ベロでも確認するようにする。」などと発表していました。
 来週は,「しっかり歯みがき週間」です。学習したことを,日常生活で活かせるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp