京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up212
昨日:284
総数:398141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

26日(金)学校の様子

今日もおいしくいただきましょう。
画像1
画像2

26日(金)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

26日(金)学校の様子

1年生は、国語科で「ぶんづくり」に取り組んでいます。
5年生は、外国語科で「ほしいもの」をテーマに学習をしています。
画像1
画像2

26日(金)学校の様子

4年生は、書写に取り組んでいます。
画像1
画像2

26日(金)学校の様子

3年生が、体育でリレーに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

2年生の作品です。たまごから、何が飛び出してきたのかな。
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

2年生は、チームスで昨年度取り組んだ給食週間の取組内容をみていました。
「なつかしい」と声が上がっていました。
デジタル化しておくことで、全員が同じ過去の記録をみたり振り返りができたりする点は利点です。
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

6年生が、修学旅行の事前学習の一環で、美術作品を掲載した図書・図録を見たり、カラー大判プリンタで拡大した絵画作品を見たりしながら学習をしています。今日も、当日いっしょに修学旅行に行く鞍馬小学校のお友達が来校してくれました。楽しく有意義な修学旅行になりますように。

*拡大した大判プリントは、京都市総合教育センターカリキュラム開発支援センター「大判プリンタを活用した授業用資料作成支援事業」に応募し、ご支援をいただいたものです。
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

6月1日から修学旅行で淡路島方面に向かいます。初日の午後に、大塚国際美術館を訪れ、作品鑑賞をします。

〇大塚国際美術館〜美術作品にふれる〜
徳島県鳴門市に設立された世界の名画に出あえる美術館です。世界26カ国190余の美術館が所蔵する約1,000点の世界の名画が、特殊技術によって陶板で【原寸大】に再現されて展示されています。レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、モネ、ピカソなどの名画が美術史の変遷に沿って展示されており、日本にいながらにして世界の美術館が体験できます。特に、ゴッホが描いた花瓶の「ヒマワリ」全7点を一堂に鑑賞できる展示室はみどころです。
  → 大塚国際美術館HP
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

6年生は、修学旅行に向けて図画工作科の時間に事前学習をしています。
大塚国際美術館にはどのような作品があるのか、作品名、作者名とともに、絵から見つけたこと・考えたことを記録しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp