京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:310
総数:399624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
3組は,プリント学習に取り組んでいます。1年生は,国語科「じどうしゃくらべ」でお気に入りの車について調べてノートに書いています。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
何かの販売をしているのでしょうか。きれいなお辞儀です。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
将来なりたい自分,取り組んでみたいことなどを,具体的な姿として思い浮かべながら作っています。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
6年生は,図画工作科で,将来なりたい自分像をつくっています。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
3組では,みんなで工作に取り組みます。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
5年生と4年生の算数の学習の様子です。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
4年生が体育でサッカーに取り組んでいます。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
3組では,朝のトレーニングと体ほぐし運動に取り組んでいます。

8日(火)学校の様子

画像1画像2
登校後,朝マラソンに取り組んでいます。
それぞれのめあてにそって,一生懸命に取り組んでいます。

7日(月)なかよしうさぎ

一列に並んでじっとしています。
おひさまがあたると,あたたかいのでしょうね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp