京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up59
昨日:284
総数:397988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

26日(水)学習の様子

学校運営協議会でお世話になり,6年生の子どもたちが茶道体験をさせていただきました。
子どもたちが「ほんもの」の伝統文化を体験することを通して,伝統文化のよさや作法,心配り等を学ぶことができます。
本学習は,「特別の教科 道徳」の授業(伝統と文化の尊重)として行いました。講師に茶道の心得やお茶・お菓子のいただき方,お茶の点て方を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

26日(水)学習の様子



画像1
画像2
画像3

26日(水)学習の様子



画像1
画像2
画像3

26日(水)学習の様子



画像1
画像2
画像3

26日(水)登校の様子

子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2

25日(火)学習の様子

4年生は,体育でサッカーをしています。
画像1画像2

25日(火)学習の様子

4年生は,音楽で鑑賞をしています。
画像1画像2

25日(火)学習の様子

前校長の飛田先生に来校していただき,全クラスの子どもたちが頑張っている様子を参観していただきました。
画像1画像2

25日(火)学習の様子

6年生は,家庭科の学習をしています。
画像1画像2

25日(火)いちょうタイム

笑顔あふれる楽しい学校にするために,一人一人が心を込めて歌いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp