京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:47
総数:400022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

7日(月)委員会活動



画像1画像2

7日(月)学習の様子

画像1
4年生は,お話の絵の制作に取り組んでいます。

7日(月)学習の様子

6年生は,社会科の学習で明治時代の様子について学習しています。ビデオ資料をみながら,予想を確かめているクラスもあります。
画像1画像2

7日(月)学習の様子

3年生の学習の様子です。1組では,発表会を進めていました。
画像1画像2

7日(月)学習の様子

先週5年生は,花背山の家宿泊学習に参加してきました。今日は,お世話になった職員の方々へのお手紙を書いています。
画像1画像2

7日(月)学習の様子

2年生は,係活動をしています。
画像1画像2

7日(月)学習の様子

1年生が,音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしています。
画像1画像2

7日(月)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのしょうが煮
・高野どうふと野菜のたき合わせ

【児童の感想】
・高野どうふをかむと,じゅわっと味がしみ出てきておいしかったです。
・さんまにしょうがの味がしみこんでいておいしかったです。

7日(月)学習の様子

6年生は,ハードル走の練習をしています。3組では,体の部位の名前について漢字カードを使って学習しています。
画像1画像2

7日(月)黒竹

明日(8日)の朝会で,竹の贈呈式を行います。5年生児童が代表で受け取ります。そのまま植竹式と竹に関する学習をしていただきます。今日は,明日の植竹式に向けて,整備をしていただきました。(特別棟の入り口に植える予定です。)
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp