京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:89
総数:397012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

9日(金)学習の様子

画像1画像2
6年生は,音楽室で合唱の様子をビデオで見ています。
歌声だけでなく,顔の表情や姿勢について工夫したいことを意見交流しました。
4年生は道徳の学習を進めています。

9日(金)学習の様子

画像1画像2
1年生は,1時間目に体育をします。並んで静かに移動することができました。

9日(金)学習の様子

画像1画像2
今週は,もみじ読書週間です。4年生が本を借りに図書館にきています。

9日(金)学習の様子

画像1画像2
学童音楽会の発表に向けて,6年生が練習をしています。

9日(金)登校の様子

画像1画像2
ときおり雨が降っています。子どもたちが登校してきました。11月になり,木々が色づいてきました。

11月8日(木)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー


今日はマラソン大会でした。どの学年の児童も一生懸命頑張っていました。
たくさん走った後のカレーは,さらにおいしく感じるようで,たくさんおかわりをしていました。
今日の給食の残菜は,ほとんどありませんでした。

【児童の感想】
・カレーがちょっとピリっとしていておいしかったです。コーンがサクサクしていておいしいと思いました。

・チキンカレーがおいしかったです。いっぱい作ってくれてありがとうございます。おいしかったです。


8日(木)学習の様子

6年生が学童音楽会の発表に向けて,合唱練習を進めています。
歌声に一段と磨きがかかってきました。
画像1

8日(木)学習の様子

画像1画像2
3年生は,算数で,筆算の仕方を学習しています。

8日(木)学習の様子

画像1
6年生は,家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。今日はミシンとアイロンを使っています。

8日(木)学習の様子

画像1画像2
5年生は,ひし形の面積の求め方を出しあって交流しています。ノートを丁寧にとっている児童がたくさんいます,
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp