京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:273
総数:397712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

29日(金)学校の様子

画像1
今日も暑い日になりました。子どもたちは元気に過ごしているかなあと職員で話をしています。
デジタルドリルに取り組めるように、タブレットの貸出をしています。学習履歴を学校で確認できるのですが、毎日10分ずつ取り組んでいるお友達や、算数を集中的に取り組んでいるお友達もいるようです。1学期の復習ができますので、計画をたてて、少しずつ取り組んでくれると嬉しく思います。

<挨拶をしてから礼をするようにしています。>
「語先後礼」とは「言葉を先に、礼を後に」という意味で、相手に対して向き合って挨拶の言葉を発してからお辞儀をするという動作です。市原野小学校では集会活動時等には、「おはようございます」と相手の顔を見て声を発したのちに一斉に礼をするようにしています。授業の最初や最後には「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と声を発してから礼をしています。礼をしながら言葉を発してしまうと相手を見ずに挨拶をすることになるので、接客の仕事などではこの基本型を徹底している企業もあるようです。一斉に礼をする姿は、見ていても清々しいものを感じますし、美しい所作だと思います。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp