京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:95
総数:396816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

5月は,憲法月間です。

画像1
5月3日は「憲法記念日」です。この祝日は,1947年(昭和22年)5月3日に,現在の「日本国憲法」が施行されたことを記念して定められたものです。憲法の基本理念の一つに「基本的人権の尊重」があります。すべての人々には,人として尊重され,自分らしく幸せに生きる権利が保障されています。この基本的人権を日々の生活の中で守り育て,大切にしていこうという願いから,5月を「憲法月間」としています。
さて,
ひとがつながり みんなでつくる やさしさあふれる 人権文化の息づくまち・京都を目指して,「京都市人権文化推進計画」が平成27年2月に策定されています。
基本理念は以下のように示されています。
「概要版」のリンク先もお示ししましたので,ぜひご覧ください。
********************
ひとがつながり みんなでつくる
 やさしさあふれる 人権文化の息づくまち・京都
〜京都のまちは,これまでからみんなが協力して,人権問題の解決に向けて取り組んできました。その成果をもっと大きくするために,「ひとりひとりが,互いに認め合い,つながりを持ち,支え合いながら,安心安全に,笑顔で楽しく暮らし,働き,学び,観光できる,やさしさあふれる,おもてなしのまち」,そんな「人権文化の息づくまち・京都」を,みんなの力を合わせてつくっていきます。〜
********************
京都市人権文化推進計画【概要版】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp