京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up64
昨日:21
総数:485457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

♪フェアウィルコンサートに特別出演♪

画像1
画像2
画像3
25日(日)

東部文化会館において,花山中学校吹奏楽部のフェアウィルコンサートが開催されました。
そのコンサートにおいて,今回,本校金管バンドクラブの子どもたちも特別出演させていただきました。
花山中学校・陵ヶ岡小学校・鏡山小学校による3校の合同演奏です。
子どもたちは,素晴らしい会場で中学生の生徒さんたちにリードしていただきながら思う存分,練習の成果を発揮することができました。
このような機会を与えていただき本当にありがとうございました。

学区対抗小学生ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
18日(日)

山科地域体育館において,山科区体育振興会主催のドッジボール大会がありました。
山科13学区の中から11学区の子どもたちが参加し,熱戦が繰り広げられました。
鏡山小学校の子どもたち12名も参加し,勧修小学校と対戦しましたが,接戦の末,惜しくもセット数2対1で敗れました。
出場した12名の皆さん,本当によく頑張りましたね。お疲れ様でした。

バレーボール練習試合

画像1
画像2
画像3
17日(土)

午前中,本校体育館において桃山南小学校の子どもたちと練習試合を行いました。
他校との練習試合を行うことにより,これからの練習の方向性が見えてきました。
10月9日は全市のバレーボール大会です。その日に向けて練習に励みましょうね。

金管バンドクラブ:花山中学校のみなさんと合同練習

画像1
 今日は,9月25日の「フェアウィルコンサート」で花山中学校,陵ヶ岡小学校,鏡山小学校の3校で演奏する曲を練習しました。花山中のみなさんが来てくださり,一緒に曲の練習をしたり,振付けの練習をしました。子どもたちは,中学生のみなさんに教えてもらったことをメモにとり,確認しながら練習していました。次の3校合同練習に向けて,曲も振付けもそろえていけたらいいですね。

9月・10月の“シーズン目標”

画像1
9月・10月のシーズン目標は,「じぶんから えがおで あいさつをしよう」です。
ずいぶんと挨拶のできる子どもたちが増えてきましたが,笑顔であいさつができる子どもたちが増えてくると,さらに学校が楽しいものになりますね。
みんなの力で,シーズン目標を達成しましょう。

児童集会

画像1
画像2
画像3
6日(火)

朝,体育館において児童集会がありました。
今回,発表する委員会は「栽培委員会」と「放送委員会」でした。
両委員会とも,現在の取組を伝えたりクイズを出題したりして,自分たちの委員会の活動をアピールしました。
とても素晴らしい発表でした。また,フロアで聞いていた子どもたちもとても素晴らしい態度で参加できました。

8月31日(水)新献立:牛肉とピーマンのにんにくいため

画像1
 今日の献立は,9月の新献立「牛肉とピーマンのにんにくいため」でした。にんにくを使用したので,ごはんが進む味付けで好評でした。

 ◇今日の献立◇
  ・ごはん 
  ・牛乳
  ・牛肉とピーマンのにんにくいため
  ・中華コーンスープ

 ◆ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◆
  ・ちゅうかコーンスープが,あつあつでおいしかったです。(1−3)
  ・ちゅうかコーンスープのコーンがとてもあまくて,おいしかったです。(3−1)
  ・新こん立の牛肉とピーマンのにんにくいためは,ごはんがすすみました。ピーマンがきらいでも好きでもなかったけど,好きになりました。(4−2)
  ・牛肉とピーマンのにんにくいためが,しゃきしゃきした食感と牛肉のバランスが
   とてもよかったです。(6−1)

第2回 山科少年グラウンドゴルフ大会

画像1
画像2
画像3
28日(日)

勧修グラウンドにて山科少年補導委員会主催の「第2回山科少年グラウンドゴルフ大会」が行われました。
1チーム6名。その合計得点で競います。
本校の子どもたちも大健闘をしましたが,惜しくも4位となりメダルには届きませんでした。
この悔しさをバネにして,次回に挑戦してください。

♪吹奏楽とふれあいの夕べ♪

画像1
画像2
画像3
27日(土)

午後6時から,花山中地生連主催の“吹奏楽とふれあいの夕べ”が本校体育館にて開催されました。
本校からは,「和太鼓クラブ」や「金管バンドクラブ」が出演しました。
また,鏡山小PTAコーラスや鏡山女性会の方々も出演されました。
出演された皆さんは大変素晴らしい発表でしたが,中でも本校金管バンドクラブ・花山中吹奏楽部・陵ヶ岡バンドによる約80名の合同演奏「風になりたい」は,迫力満点で圧巻でした。
このような素晴らしい演奏会が,更に発展していくことを心から祈念しています。

校内美化

画像1
画像2
画像3
25日(木)

今日から学校が再開しました。
2校時,校内美化の時間です。
夏の間に伸びた雑草や校舎内外の汚れを全校のみんなで清掃します。
今日はPTAの保護者の皆様にもお越しいただき,子どもたちと共に取組んでいただきました。
大変暑い中を清掃してくださり本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 音楽学習発表会
11/24 支部持久走交歓会兼駅伝予選会予備日
11/25 5年生社会見学(トヨタ自動車工場他) 花山中読み聞かせ
11/26 クリーンキャンペーン(地生連主催)
11/28 さわやかマンデー クラブ活動(6校時) ALT4年
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp